2019年04月06日
呼吸は栄養♪
皆さん、こんにちは

木曜昼ヨガのお花ちゃんですよ~

この日も、深い集中をしていました。
ポーズの形は、頭に入っているお花ちゃんばかりですので、
この日は、がダンスを入れずに
自分の呼吸に導かれながら進めていきました

いつもなら、私も一緒にやっていく英雄のポーズも
この日は、カメラマンになることができたので、
初めて英雄のポーズを撮りました。
皆さん、素晴らしいです。
ヨガは、自分の呼吸が先生です。
自分と命を繋ぐ偉大な呼吸を信じてください。
呼吸は、正直です。
呼吸は、皆さんの味方です。
呼吸は、皆さんの栄養です。
この日も、良いレッスンができました。
ありがとうございます




2019年04月04日
どんな音が、、、、
皆さん、こんにちは

木曜昼ヨガのお花ちゃんですよ~~

肩をリラックスしていますね~
余分な力を抜いて、呼吸は深くしてみましょう
目を閉じて、自分の呼吸の音を聞いてみましょう
4人のお花ちゃんが、気持よさそうに
草原で横になっています。
草の奥の方からはどんな声が聞こえてきますか~

大地の深いところからは、どんな音が聞こえてきますか~




2019年03月26日
ゆっくり
皆さん、こんにちは

手前から、桜ちゃん、ヒヤシンスさん、ひまわりちゃん、チューリップさんです。
綺麗に花びらが大きく開いている様子です

美しい戦士のポーズですね
この日は、呼吸を主体にしました。
とにかく呼吸をゆっくりしました。
呼吸のゆっくりに体の動きを合わせました

呼吸をゆっくりすることを意識することで
体は、動いていきます

動かすというよりも動いていきます





2019年03月23日
雨の祝日に、、、、
皆さん、こんにちは

しろつめ草さんとすみれちゃんですよ~

ワニのポーズをしていますよ~~
この日は、体と心の声をたくさん聞きました。
そして、呼吸に体の動きを合わせました。
すると不思議です。
体の力が抜けてきて、気持よくなってきます
でも、頭はちゃんとクリアで、余分なことは考えなくなってきます。
時々、雑多は入るものの深いリラクゼーションに導かれたお2人。
見ていて、私も気持ちよくなりました。

しろつめ草さんは、弓のポーズが気持ちよさそうでした

すみれちゃんは、三角のポーズが気持ちよさそうでした

雨の祝日でしたが、しろつめ草とすみれの花が
綺麗に咲くのを見ることができて嬉しかったです

ありがとうございます

2019年03月15日
繋がる
皆さん、こんにちは

木曜昼ヨガのお花ちゃんですよ~

みんな可愛い~

おでこを大地に着いて何を感じているのかな?
背中は、天に向けているよ

上からも下からも私たちは、エネルギーを受けています。
私たち人間は、エネルギーそのものだから

エネルギー同士は常に、エネルギーの交換をしています。
意識しなくても交換されます。
だから、人間同士もエネルギーの交換をしていることになります。
この日に集まった5人のお花ちゃん同士も
エネルギーの交換をしましたよ~

自分を損なうようなエネルギーは、
大地が吸収してくれていますよ~

そして、自分が元気になるエネルギーは、
お花ちゃん同士で交換しましたよ~

それは、目には見えない神秘的な光です

そして、自分の中にある最高の光と
繋がりました








2019年03月09日
♪♪♪命名式♪♪♪
皆さん、こんにちは

木曜夜ヨガのお花ちゃんですよ~~

3人の少人数の夜でした~~

真ん中のお花ちゃんにフラワーネームがつきましたよ~~

おめでとうございます~~

命名式を始めましょう~~

楽しみです
































2019年03月07日
同じ画像?
皆さん、こんにちは

木曜昼ヨガのお花ちゃんですよ~~

2枚の画像をよ~~くみてください

同じ画像にみえますよね~

でも、2枚の画像は違う日に撮ったんです

上の画像は、2月21日に撮ったものです
下は、3月7日に撮ったものです
偶然にも、全く同じメンバーで、全く同じ席ですよ~

服装もだいたい同じですね~

ヨガマットの色は違いますね~

1枚目の画像は、ストーブがあるので、少し寒い日だったみたいですね~
それにしても、同じポーズの画像を私も撮っていたんですね~

間違い探しみたい~~(笑)

きっと皆さん、自分がしっくりくる席があるんですね~

自分が最も落ち着く席

きっと、席もあなたを待っていたのだと思います。
キャハ

みんな可愛い~~





2019年03月01日
優しい目♪
皆さん、こんにちは

木曜昼ヨガのお花ちゃんですよ~~

4人のお花ちゃんが戦士のポーズですね~~

戦士って勇ましいイメージがありますよね~

自分の中にある勇ましい部分を感じるポーズです
でも、いつも勇ましくしていたら疲れちゃいますよね~

時々は、弱い部分も感じたいと、私は思うのです。
ここからは、私の子供の頃の話をしますね

私は、幼い時から「自分は弱い」と思っていました。
肉体的にも精神的にも弱いと感じながら大人になりました。
直ぐに熱を出す、直ぐに風邪をひく、耳や鼻の病気になる
小児喘息の発作で苦しむ
スカートをはくと風邪ひくので、ほとんどズボンをはいていた

夏でも、長そで登校することがあった

小学校の尿検査では、いつも精密検査になる

1年間で15日位は、学校を休む

命に係わるものではないのですが、
抵抗力がないのでしょうかね~~

元気のない子供でした

おとなしくて、人前では喋れず
いつも教室の隅っこにいるような子供でした

みんなと元気に遊ぶのが苦手で、
いつも喋らず、黙ってみんなの後についていくだけでした。
自分の意見を言うなんて、奇跡です

あり得ませんでした(笑)

もし、今の自分が、子供の頃の自分に
何か言葉をかけるとしたら、、、

「あなたは、それでいいんだよ~。みんなに合わせるのが上手なんだね~」
こんな風に言ってあげたいな~

一見ダメだと低評価している部分は、
本当は、その人の光の特徴を表していると私は思うのです。
誰にでも、自分のダメだなって思うところがあると思うのですが、
違う目で、違う見方をしてみてください

皆さんの心の中には、無数の目があります。
優しい目、必ずあるよ








2019年02月26日
栄養になる!
皆さん、こんにちは

木曜夜ヨガのお花ちゃんですよ~~

7名のお花ちゃんが気持ちよさそうにしていますね~~



この日は、皆さんお仕事帰りです
お仕事で心と体を使いましたね~~

お疲れ様です~~

YouYogaのお花畑は、いつもプラーナで溢れています。
疲れた心と体を癒してくださいね

それぞれのお花ちゃんが持っている光があります。
その光は、永遠です。
それぞれが持っている光のエネルギーを
交換しましょう~

そして、疲れて沈着しているプラーナは、
どうか、お花畑に置いていってください。
それは、お花畑の栄養になります。
だから、皆さんの心と体の疲れは、
YouYogaのお花畑の栄養になるんです

そして、とても良い土になっていきます。
人の中から出ているものは、
自分にとっては辛いものでも、
必ず何かの役に立ちます
だから大丈夫です




2019年02月22日
元気って?
皆さん、こんにちは

木曜昼ヨガのお花ちゃんですよ~~

8人のエネルギーでお花畑は、賑やかです

元気な人、普通の人、元気ない人
人は、いつも様々ですね

そもそも、元気って何でしょうか?
元々ある「気」のことです。
私たちには、「気」があります。
他の言い方をすると「エネルギー」です。
挨拶をするときに、「お元気ですか?」って言いますよね
あれは、言い換えると、
「元々ある気は働いていますか?」って言っているという事です

挨拶になっているくらい大事な事なのでしょう

皆さん、元気ですか?





