2020年04月02日
ある日の施術♪
スヤスヤ眠っているのかな?
Yちゃんです

眠ってないよ

Yちゃんは、私の施術を受けてるんだよ

髪の毛ツヤツヤだね

脇の下の辺りに違和感と痛みを感じていたよ

触ったら、老廃物ちゃんがベッタリいたよ~

優しくヾ(・ω・*)なでなでしてあげたら
少しずつ流れていったよ

きっとどこに行けばいいのか
迷っていたんだね




2020年03月26日
2019年10月13日
台風
こんにちは。
昨日の台風の影響はすごかったですね。。
まだ被害が続いているところもあると思うので、油断せずに身の回りのことを進めてくださいね。
こういった災害や天災について
普段こういうものは、とてもネガティブに捉えられがちですが、陰陽五行の世界では
『陰きわまれば陽になる。』
『陽きわまれば陰になる。』
と言われているように
ネガティブな側面はポジティブな側面を気づかせてくれたり
ポジティブな側面はネガティブな側面を気づかせてくれるという
相対象的な側面を気づかせてくれることもあります。
例えば福島の原発では
たくさんの人達が協力して復興に臨んだり
それから命の有限さに気づき、使命感を持って仕事に向かうようになったりした人もいます。
何かネガティブな出来事は、その中に成長や気付きを包括している場合が多くあります。
もちろん命あってのことなのですが。。
今回の台風でもネガティブな側面ををポジティブに転じていけるような1つのキッカケにしていきましょう。
さらに陰陽五行の視点からもう1つ。
弱さが強さをつくりだします。
弱いことを恥じる必要は一切ありません。
ただ自分自身の弱さと向き合えない人は、いつまでも虚像の強さの中で生きることしかできません。
自分自身と向き合い、今日も素敵な一日にしてくださいね。
2019年10月03日
2019年07月07日
ヤバイ
25年ぶりにこんな贅沢なうな重を頂きました。
主人と結婚前に主人の両親と会ったときに
美味しいうな重を頂いた日のことを思い出します。
「うなぎって美味しいんだな~」
こんな事を思いながら、緊張しながら食べたうな重でした。
あれから25年の年月が経ち、
今年7月5日には銀婚式を迎えました。
25年前は、主人の両親にご馳走になり、
25年後の銀婚式には、
主人がご馳走してくれました。
こんな贅沢は普段はしないから
勿体無くて、ありがたくて
一口ずつ、ゆっくりと頂きました。
「あっという間の25年だったね」
「これからも、健康に仲良くやっていこうね」
「今日は、本当にありがとう」
「これからもよろしくね」
綺麗にラッピングされた包みを渡され、
中には、ネックレスとイヤリングが、、、

ヤバイ

家に帰ると、息子と娘から
思いがけないサプライズが、、
「お父さん、お母さん、おめでとう」
そっと差し出してくれた紙袋からは、
体重計とお揃いのマグカップ


2019年06月25日
2019年05月16日
2019年03月28日
2019年01月03日
2018年12月21日
ギュウギュウに!
白菜と豚バラを交互に重ねて
5センチくらいの幅に切って
ギュウギュウにお鍋に敷き詰めて
鰹だしと麺つゆとお酒で味を付けて

煮込んだらこうなりました~


白菜と豚バラのミルフィーユ鍋だよん
簡単で美味しい~
