ヨガスタジオYouホームページはこちら

2014年07月29日

第5回 スタディーヨガ


皆さん、こんにちはface02

7月27にち(日)はスタディーヨガがありました201

4名の方々がご参加くださいました~icon22icon22



第5回 スタディーヨガ



今回は、少人数でしたので、いつもとやり方を変えて、資料をたくさん使いましたよ~201

5月25日の浅野信先生の「人間関係」という講話会にご参加していただいたメンバーです。

その時は質疑応答がありませんでしたので、今回のスタディーヨガでの予習ノートにて、

ご質問を頂きましたよ~~face18

皆さん、熱心にご質問を予習ノートに書いてくださいましたね~~200

それらを元に、授業を前半は進めていきました~~icon12

その後は、資料を使い、「出来事言語」について、学びましたよ~175


出来事言語とは?

人間関係には、必須です。

人間関係において、出来事がおきますよね。

出来事がおきること事態が神様からの言葉なんです。

神様は、言葉をお話になる代わりに出来事を起こします。

そして、その出来事の意味はなんだろう?と考えてみるんです。

そうすると、必ず、出来事には、神様からのメッセージがこめられていることに

気付きます。

それを「出来事言語icon12と言います。


皆さん、熱心にお話をお聞きになられていましたよ~~178

後半は、「感情」173というテーマで学びました201

人間関係や出来事をきっかけに私たちは「感情」と共に、過ごしています。

感情にも心があり、役目がありますface08


悲しみ、心配、不安、寂しさ、怒り、、、、、、。

ネガティブな感情は悪いものではありません。

ちゃんと役目があるんです。

そして、目的もあります。


だから、ネガティブな感情さえも大事にしていってください。

ネガティブな感情を抱き、乗り越えると、必ず人様を救えます。

もっと言うと、ネガティブな感情を引き起こしやすい人は、

人様を救うお役目を神様から頂いていますicon27


ご自分の奥深い所を見てください。

人様の役にたちたい!困っている人を助けたい!

このような願いが、魂にあるはずです。


だから大丈夫emoji02





同じカテゴリー(レッスン情報)の記事画像
無事終わりました。
第6回 スタディーヨガ
えっ?1、4cmも?
いいですね~~♪
マンツーマン&アファメーション♪
子連れ大歓迎~♪
同じカテゴリー(レッスン情報)の記事
 無事終わりました。 (2018-01-10 14:00)
 お知らせ (2015-05-02 11:48)
 第6回 スタディーヨガ (2015-01-26 14:03)
 えっ?1、4cmも? (2014-06-26 07:17)
 いいですね~~♪ (2014-06-24 07:17)
 第5回 スタディーヨガ (2014-06-23 07:17)


削除
第5回 スタディーヨガ