2010年08月18日
口内炎と梅干し!
皆さん、こんにちは。
今日のお花ちゃんを、ご紹介致します。
すみれさん 桜さん
おしろい花さん ミニバラちゃん
今日も皆さん、気持ち良くできましたね。
今週は、呼吸をテーマにしています。
ヨガの中で、一番大事な事は呼吸です。
アサナ、瞑想よりも呼吸法が一番、人間にとって意味があり、大切なことなんです。
その説明を、今週は冒頭でさせて頂いています。
明日も、お話させて頂きますので、宜しくお願いします。
うわっ!凄い!
準備運動中のミニバラちゃんです。
ベッタリですね♪
ミニバラちゃん、もうすぐ夏休み、終わりますね。
あと1回になりましたが、冬休みにまた来てね。(気が早いかな)
すっかりヨガが好きになりましたね。
今日は。親子さんで自転車でいらっしゃいました。
お母さんの、おしろい花さんです。
このヨガパンツは、ご主人からの誕生日プレゼントなんですよ。
ずっと、アップしたかったんですけど、おそくなってしまいました。
おしろい花さんのご主人、見て頂いてますか~~~♪
とってもお似合いのヨガパンツ♪
とってもお似合いのご夫婦なのでしょう♪
こちらは、桜さんのお土産です。
和歌山に行かれたそうです♪
梅の風味が、ほろ酸っぱくて、とても美味しいですよ。
夏には、梅がいいですよね♪
桜さん、ありがとうございます♪
夏の食べ物
夏は、梅がなぜいいのでしょうか?
夏は、酸味と苦みを摂ると、夏バテ防止になります。
梅は酸味が強く、また殺菌効果に優れています。
豆知識ですが、お弁当のごはんの真ん中に梅干しを入れるのは、
防腐剤代わりなんです。正に殺菌効果ですよね。
また、口内炎ができた時に、その部分に梅干しを、シップのように
貼り付けます。そして、そのまま寝ます。
次の日、口内炎が、良くなっていますよ♪
殺菌効果があるからなんです。
ただ、最初は飛び上がるほど、痛いですよ~~~。
でも、直ぐに慣れます。大丈夫です。
勇気のある方は、やってみて下さい。
私は、口内炎の痛みに耐えられなくなったら、やっていますよ~。
ではでは、お体に気をつけて、お過ごし下さいね。
ナマステ
外での作業で疲れた身体にはありがたいですね。
私の身体の中も殺菌してくれているのかなあ?
お土産 美味しそうですね。

コメありがとうございます。
疲れた時、いいですね~~~♪
梅酒♪♪ハ~~ン♪飲みたくなってしまう~~。
身体の中の殺菌?たぶん、しtくれてるとおもいますぅ(笑)