2021年02月25日
未来の光








2020年07月13日
2020年04月02日
ある日の施術♪
スヤスヤ眠っているのかな?
Yちゃんです

眠ってないよ

Yちゃんは、私の施術を受けてるんだよ

髪の毛ツヤツヤだね

脇の下の辺りに違和感と痛みを感じていたよ

触ったら、老廃物ちゃんがベッタリいたよ~

優しくヾ(・ω・*)なでなでしてあげたら
少しずつ流れていったよ

きっとどこに行けばいいのか
迷っていたんだね




2020年03月26日
2020年01月03日
日の出と松果体
あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

皆さん、令和最初のお正月はいかがおすごしですか?
画像は、1月3日の日の出です。
1月1日は、雲に覆われて、残念ながら初日の出は見ることができませんでしたが、
3日は、美しい日の出を見ることができました。
実は、朝の太陽を見ると
眼球から太陽の光が入ってきて、
松果体にエネルギーをチャージできるんです。
すると、セレトニンが分泌されます。
セレトニンとは、幸せホルモンといわれています。
そのホルモンは、夜になるとメラトニンに変換します。
メラトニンとは、睡眠ホルモンといわれているもので、
とっても良い睡眠を促してくれるんです。
「幸せ」&「睡眠」は、人が生きる上でとても大事なものですよね

なぜ、人は初日の出を見に行くのでしょうか?
潜在意識が大事なものを知っているからではないでしょうか

令和2年が皆さんにとって良い年でありますように

2019年12月25日
赤ちゃん返り^^
皆さん、こんにちは

水曜クラスの皆さんですよ~

今日は、クリスマスです

イエス様の誕生した日です。
だから、皆さんの誕生した時を思い出しながらレッスンしました。
そして、この日は今年最後の水曜レッスン日でした。
始まりと終わりの融合です。
物事には、始まりと終わりが必ずあります。
皆さんが、赤ちゃんの時は、仰向けに寝そべるだけで、
座ったり立ち上がったりはできませんでしたね

画像のシャバッサナは、それを意味しています。
赤ちゃんの時の原点を思い出しましょう。
何もできなくてもいいのです

赤ちゃんは、何もできなくても、
みんなから愛され可愛がられます。
それが人間の原点だからです。
ただただいるだけで、いいんです。
でも、大人になると、何かができないと
評価されなくなります。

だから、スピヨガでは、何もしない状態のシャバッサナに価値を置いています。
一番、難しいポーズと言われています。
日常では、皆さん色々なことを頑張っています。
だからこそ、スピヨガでは、頑張らないことを大切にしてください。
頑張らない自分を評価する時間がスピヨガです。
そうすることで、日常が軽やかに頑張ることができ、
良い結果に導かれます。
いつも大人でいる必要はありません。
スピヨガの時ぐらい、赤ちゃんになりませんか?
それが許される空間だから、、、、
その時に、神様と繋がれるんです。
そして、宇宙、地球、本当の自分と、、、、
委ねちゃいましょう
気持が楽になりますよ~

何かやらなければ、、、、

上手くやらなければ、、、、、

と焦っていると、大事な何かを見失ってしまいます。
大事な何か?とは?
「本当の自分」です。
誰かに合わせなくていいんだよ

自分に合わせてあげようよ

それが、自分の望んでいることだもん

こんな声が皆さんの魂から聞こえてきました。
そんな神秘的なスピヨガレッスンでした
私を含め5人が一つになった日になりました。
サンタさんからの素敵なクリスマスプレゼントをもらったような気持ちになりました

ありがとうございました。
感動しました

2019年11月20日
ことだまさん情報2
皆さん、こんにちは

前々回の記事に載せた「ことだま」さんの記事の続きです~

またまた行っちゃいました~

以前は、肝心なランチの写真をうっかり撮らずに食べてしまったので
リベンジです~

メニューだよ~~

ナポリタン気になるな~

3種チーズのはちみつかけトースト
これも気になる~~

今度13:00過ぎに来て食べようっと~


私が食べたランチがこちらです~~

ごはんとみそ汁もつきますよ~~
優しい味

健康になれる

季節感あるおかず

この日は、白和えに柿が使われていました~
季節ものが食べられるって嬉しい~


さり気なく椅子の形や色が違うってお洒落ですね~~


2019年11月19日
森林公園
初めて乗った天浜線
宮口駅下車

ここは無人駅

線路は続くよどこまでも

寒ツバキさんこんにちは
何があっても笑顔

木々の隙間の木漏れ日が
教えてくれた森の素晴らしさ

紅葉は、咲いても綺麗
散っても綺麗


2019年11月11日
ことだま♪










パウンドケーキは、バターの風味がよくて美味しかったです。
紅茶は、無農薬で優しい味がしました。手作りクッキーが添えてあるのが嬉しい

写真撮れなかったけど、ランチプレートは日替わりで
本日は、車麩の唐揚げとカボチャ煮、レンコンのきんぴらと切り干し大根、
キャベツの千切りが添えてあって、
女性の健康と美容を気遣った内容でした。
ご飯がとっても美味しくて、みそ汁はあおさとインゲンでした。
今度は、ランチプレートも写真撮ってきますね

たくさん食べたのに、お腹が全くもたれなくて、後味が良かったです。
コーヒーは、ここに来ないと飲めないオリジナルのコーヒーです。


巾着やアクセサリーなどが買えます。
店内には、山登りが好きなオーナーさんが撮った素敵な写真が飾ってあります。
それは、行ってみてからのお楽しみね





