2010年08月10日
マンツーマン ヨガ♪
皆さん、こんばんは。
今日はマンツーマンでヨガでしたよ。
カーネーションさんです。
カーネーションさんは、穏やかで、一緒にいると
心が和みます。
マンツーマンでヨガをやる意味ってあるんですよ。
偶然、マンツーマンになるわけではないんです。
さて、今日はどんな意味があるのかな?
少し、ムーディーにしちゃおうっと♪
テリアカタッダアサナ。
奇麗に脇が伸びていますよ。
結跏趺坐(けっかくふざ)でバランスポーズです。
安定していますよ。
鋤のポーズ。
魚のポーズです。
カーネーションさんの良いところは、決して無理をしないというところです。
これって、できそうで、できないんですよ。
呼吸法、カンダラアサナ、、、、、等など、細かいところに気づき
伝えてあげられるので、マンツーマンはいいんですよね♪
一人一人、違います。
その人に合ったやり方で、できるのはGOODですね。
お話も普段は、なかなかゆっくりできませんが、アサナの最中でも
疑問などをおっしゃっていただいてOKです。
今日も、ゆっくりと時間が流れました。
ヨガの帰りに、ちょっと寄り道しました。カーネーションさんに教えて頂き、
早速、行っちゃいましたよ~~~~♪
そこで、買ったのがこれですよ~~。
ジャジャ~~ン♪
マクロビのお店です。
前から行きたくて、ようやく行かれました。
「12cups abcのかたち」 さんです。
葵区駿河町 054-250-0221
マクロビオティック1日料理教室 ありますよ~~。
試食会(スープの会)から始めるとGOOD~~♪
ここは、口コミで広がっていますね。
私の知り合いも、ここでお勉強しました。
上の写真の右 ラーメンには、わかめをたっぷり入れて、お昼に頂きました。
美味しいです。ノンフライだから、サッパリですが、コクがあって、満足度あり。
写真の中央 大豆マヨはブロッコリーにかけて、頂きました。
酸味がきいたドレッシングみたいです。
マヨネーズと思わないで、頂いた方がいいですよ。
私は、好きです。
写真の左 ブイヨンはまだ、使っていません。
チャーハンにも使えて便利だそうですよ。
カーネーションさん、教えてくれて、ありがとうございました。
今日も、楽しい日でした。
ナマステ
私は詳しくないのですが それでもこの頃
添加物の多いモノを食べると口がビリビリしてしまいます。
自然のモノ、おいしい水 それが贅沢ですね。

そうですか。奥さま凝ってますか^^
体に優しいんですよね。
体が喜ぶのが分かります。
わたしのきっかけは、主人のからだの調子が
悪くなったのが、きっかけなんですが、
今では、私も健康にさせて頂いてます♪

マンツーマンですか。
いいですね。指導者を独り占めで何でも聞いたり指導されたり・・・。
こんなに贅沢はありませんね。
マクロビのお店は随分とヘルシーですね。
自分もあやかりたいですね・・・。
最近、腰パンぎみで、かみさんからブーブーです(笑)

マンツーマンは、私にとっても貴重ですね。
身を引き締めています。
マクロビのお店、行ってみてください。
奥さまにヘルシーなお食事を作って頂いて下さい。
しもちゃん、ご自分でも作れそうですね♪
レッツ♪トライ♪しちゃいますか(笑)
