ヨガスタジオYouホームページはこちら

2010年08月10日

三重県へ♪

皆さん、こんばんは。face02

久しぶりの更新です。

8日、9日、三重県に行ってました。icon66


実は、前から三重県に行きたかったんです。face05

でも、なかなか行こうと思っても、きっかけがないとね~~。face19


えっ?えっ?え~~~~?

きっかけ、到来~~♪


なんとカッツーが?連れて行ってくれる事に。face22

というのも、カッツーの中学の部活(サッカー)が

県大会で見事優勝♪

静岡県代表として東海大会へと進めたのです。face08

そして、今年の東海大会を行う場所が、なんと三重県なんです。face23



こうなったら、家族総出で三重県へ~~~♪


三重県へ♪ キック~オフ!

と言う事で、

レッドのスパイクと共に

白熱の夏が始まりました。icon22











さて、着きましたよ。ここで東海大会スタートです。icon15
三重県へ♪

三重県へ♪
全部で8校です。静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 の代表チームです。icon12


三重県へ♪

1試合目  T中学校 対 U中学校

ちなみに、カッツーはT中学校です。 9対0 でT中学校 勝利icon22


という事で、初日は、この1試合のみです。face02

さて、時間もある事だし、私のお目当ての所にGO~~~♪


三重県へ♪ 

道中、長いので途中のパーキングで、こんなものを、、、、。

ジャンボたこ焼きです~~!野球のボールくらいありましたよ~。face21icon46

気になる、中身は、、、、。茹で卵が丸ごと入ってました。それと、あさり&たこ&キャベツ

1つ食べたら、お腹いっぱいです~。face16

「なにこれ珍百景」に日本一食べずらいたこ焼きとして、登録されているそうです(笑)face25




三重県へ♪ ここが、私のお目当ての所。

競馬場じゃありませんよ~~(笑)face03

「神馬」優しいお顔です。あまりにも穏やかで、最初は置物かと思いました。face06



ここは伊勢神宮 外宮 です。icon12

ここに、来たかったんです。face22icon22


 大きな三重県へ♪木。

まっすぐに天へ向かっています。

静かに堂々と、、、。

何か言っているみたい。

耳をすまして、、。

何?何?














ここからは、内宮 ですよ。

三重県へ♪ 

伊勢神宮には、外宮内宮があります。

少し離れているのですが、本来の巡礼の仕方は、まず外宮に行き、お参りをしてから、

歩いて内宮に行きます。その時は無言のまま、今から神様の所に行かせて

頂くんだ。という神聖な気持ちで、ひたすらひたすら歩きます。

殆どの人が車で、行きますね。

私も今回は、オットー&マーナもいるし、時間もないので、車で移動しました。

外宮は、本当に神聖でした。なんとも言えませんでした。face06

外宮の方が、たくさんの神様がいらっしゃるんですよ。icon12

そして、内宮は出店もあり、とても賑やかな道を歩きながら、辿り着きます。icon06

三重県へ♪

昭和チックな感じがして、好きでした。icon06




三重県へ♪

石の階段、踏みしめて。

昔は、とにかく歩く事に意味がありました。

歩く事、移動する事を大事な節目として捉えていたそうです。

今でも、引っ越し、旅行等は、偶然ではなく、その場所に行く事が、

とても大きな意味があります。

皆さんは、どんな所を旅行しましたか?生まれは、どこですか?

どんな意味があるのでしょうね。face02


本当は、もっともっと、いい写真も撮れたのですが、あまりにも神聖な感じを

受けたので、軽い気持ちでブログにアップする気になれず、

これくらいに、しておきますね。

本当に、いいものって、心の中に映し出されるというか、、、、、。

う~~ん。何と表現すればいいのかな、、、、、、。

誰か分かって頂けますか?





さて、ホテルに一泊して、次の日です。icon15

三重県へ♪

この日は、2試合あったのですが、応援に熱が入りすぎて、写真を1試合、

撮るのをすっかり忘れてしまいました。face24icon10


2日目  1試合目  T中学校 対 N中学校   2対0 でT中学校 勝利!

      2試合目  T中学校 対 S中学校   1対0 でT中学校 勝利!





              三重県へ♪

                 なんと、カッツーの中学校が優勝しました。icon12

                 ありがとう。感謝。感謝。

思えば、市大会、県大会、東海大会。全勝した事になる。凄い事だ。

ここまで、これたのも、たくさんの方のお陰です。ありがとうございます。

このチームは5月ころから、心が1つになり始めたのを感じました。

ご父兄の皆さん同士も、完全に1つになっていました。

ボールを持った選手の応援を心からしていました。

その選手が、ミスしても、嘆く人なんて誰もいませんでした。

みんな熱く熱く、応援していたんです。

もちろん、私もいつしか応援が楽しくて楽しくて♪♪

最初は冷めていたんですが、このサッカー観戦がきっかけで、

家族も1つになれてる事に気づかされました。

子供って、ありがたい存在ですね。face02



家族、それは学びの場を創ってくれる最高のパートナーだと思います。

良かったよ。オットー カッツー マーナ が家族で、、、、。

ありがとう。



今回の東海大会で、1つ気がかりな事がありました。

最終的に、全国大会に行かれるのは3チームだけなんですが、

3位決定戦の時に、N中学校はPK戦で敗退した。

みんなが、崩れ落ち、泣いた。

PKに失敗してしまった子は、大声をあげていた。

うずくまっていた。ワールドカップの時の駒野選手と同じだ。

私は、その選手の気持ちを考えると、いたたまれない気持ちになった。

周りのチームメイトも、悔しさで、その選手の気持ちを考える余裕は、

ないようだ。

私は、その選手のところに駆け寄り「よくやった」と言って抱きしめて

あげたい心境だった。

違うチームとはいえ、胸が痛んだ。

想像できないくらい、辛いだろう。

こんな時、周りの大人がどんな声をかけてあげられるかな。

私は、その選手に

「いいんだよ。いいんだよ。良くやったよ。偉かったよ。」

と心から言いたい。





同じカテゴリー(Youの出来事)の記事画像
ある日の施術♪
サクラ♪
ランチ
ヤバイ
消えた?
たまには♪
同じカテゴリー(Youの出来事)の記事
 ある日の施術♪ (2020-04-02 14:23)
 サクラ♪ (2020-03-26 18:34)
 台風 (2019-10-13 18:56)
 ランチ (2019-10-03 12:45)
 ヤバイ (2019-07-07 17:03)
 消えた? (2019-06-25 11:30)

Posted by You at 22:20 │Youの出来事
この記事へのコメント
カッツー君 おめでとうございます!
今度は、全国大会ですね。
その後は、ファンクラブ結成?
伊勢神宮も良いですね。。。
アマテラスオオミカミ様も全国大会につれて行ってあげてください。
Posted by へんぽらいへんぽらい at 2010年08月10日 22:41
へんぽらいさん(^^)
ありがとうございます。
ファンクラブ?ほど遠いです。
伊勢神宮、良かったですよ。へんぽらいさんなら
行った事、あるんじゃないですか♪
Posted by YouYou at 2010年08月10日 23:06
優勝、おめでとうございます。!!!
三重県まで家族で応援しに行った会い
がありましたね。
次は全国大会がんばってください。
伊勢神宮のお守りをもって
かならず勝つ???
Posted by 2竹ちゃん at 2010年08月11日 13:43
2竹ちゃん(^^)
コメありがとうございます。
嬉しいです♪
伊勢神宮のお守り、買いましたよ^^
バカ親の楽しみです♪♪♪
Posted by You at 2010年08月11日 15:13
You さん☆ こんばんは。

すごいですね。全部優勝ですか。
男の子を持つ親は大変ですね。
何かと出費が・・・。
でも、そのおかげで色々と楽しめるし、家族が一つになることも
できますね。いいことだらけです。
Youさんが元気なのは、きっと家族のおかげかな・・・??
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2010年08月11日 18:38
しもちゃん(^^)
コメありがとうございます。
お金、確かにかかります。
いいことだらけ?はい♪そうですね♪
しもちゃんもたくさんの、子供さんに囲まれて幸せですね♪
Posted by You at 2010年08月12日 16:13
カッツー君、お母さんを三重へ連れて行ってくれて感謝です(*^。^*)
そして、優勝!!
おめでとうございます!!!

N中学校の生徒のことは、本当に気がかりですね。
私も、かけ寄って大丈夫だよって、抱きしめてあげたいです。

N中学校の生徒も親も、ワールドカップの日本選手のように、
一つになれるといいですね。
Posted by すみれ at 2010年08月20日 19:45
すみれさん(^^)
ありがとうございます。
そうですねN中学校の選手、気がかりですが、
これが、選手や親御さん、チームメイトにとって、
学びになればいいと思います。
そうなれますように、、、、、。

今は、山口県にて、全国大会の真っ最中です。
静岡に帰ったらまた、報告しますね。
Posted by you at 2010年08月21日 15:00

削除
三重県へ♪