2011年10月14日
たくさんのお花ちゃん♪
皆さん、こんにちは
この日は、木曜クラスのお花ちゃんですよ
あら、たくさんいますね~~
呼吸法ですよ~~
木曜クラスさんは、時々人数が多いんです
お花ちゃんの熱気が凄いですね
さて、紹介しますよ~~
朝顔ちゃん
カトレアちゃん
カーネーションちゃん
鈴蘭さん
蓮華ちゃん
水仙ちゃん
紫陽花ちゃん
しろつめ草さん
わお~~!!
人数が多いとエネルギーも高まりますね~~
この日は、呼吸を丁寧にみましたよ
お花ちゃんたちは、みなさん、呼吸の仕方が違います。
この呼吸法も一人一人、特徴があるんです。
お腹にたくさんプラナが入るお花ちゃん
胸にたくさん入るお花ちゃん
お腹、胸、肩が同時に入るお花ちゃん
色々です。
普段、私達は、胸呼吸を殆どの方がしています。もちろん、無意識に!
胸呼吸は、交感神経優位になります。
起きている時は、活動しているわけですから、交感神経が優位になる事が
自然で必要な事なんですね。
ヨガでは、昼間なのにその真逆の副交感神経優位になるように促しているんです。
スイッチがOFFの状態を、創っているのです。
これが、「リラックス状態」です。
どうやって創るか?それは呼吸法が重要です。
いかにお腹の中のものを吐き出し、いかにたっぷりプラナをいれるかによって、
リラックス度が違ってきます。
お腹に先に入れる事によって、深い呼吸に繋がるんですね~~
深い呼吸が、リラックスに繋がるんですね~~
レッスン中は、全員のお花ちゃんたちに触れるようにしています。
触れると、感じるんです。お花ちゃんのエネルギーを!
特に、頭のてっぺんを触ると、エネルギーがちゃんと出ているんですよ!
そのエネルギーを感じた時、私は、「頑張れ~~」って呼びかけたくなります。
どのお花ちゃんたちも、一生懸命です。
そして、みんな違う個性を持ちながら、咲いています
違うから、いいんだよね!
ナマステ

この日は、木曜クラスのお花ちゃんですよ

あら、たくさんいますね~~

呼吸法ですよ~~

木曜クラスさんは、時々人数が多いんです

お花ちゃんの熱気が凄いですね

さて、紹介しますよ~~









わお~~!!
人数が多いとエネルギーも高まりますね~~

この日は、呼吸を丁寧にみましたよ

お花ちゃんたちは、みなさん、呼吸の仕方が違います。
この呼吸法も一人一人、特徴があるんです。
お腹にたくさんプラナが入るお花ちゃん

胸にたくさん入るお花ちゃん

お腹、胸、肩が同時に入るお花ちゃん

色々です。
普段、私達は、胸呼吸を殆どの方がしています。もちろん、無意識に!
胸呼吸は、交感神経優位になります。
起きている時は、活動しているわけですから、交感神経が優位になる事が
自然で必要な事なんですね。
ヨガでは、昼間なのにその真逆の副交感神経優位になるように促しているんです。
スイッチがOFFの状態を、創っているのです。
これが、「リラックス状態」です。
どうやって創るか?それは呼吸法が重要です。
いかにお腹の中のものを吐き出し、いかにたっぷりプラナをいれるかによって、
リラックス度が違ってきます。
お腹に先に入れる事によって、深い呼吸に繋がるんですね~~

深い呼吸が、リラックスに繋がるんですね~~

レッスン中は、全員のお花ちゃんたちに触れるようにしています。
触れると、感じるんです。お花ちゃんのエネルギーを!
特に、頭のてっぺんを触ると、エネルギーがちゃんと出ているんですよ!
そのエネルギーを感じた時、私は、「頑張れ~~」って呼びかけたくなります。
どのお花ちゃんたちも、一生懸命です。
そして、みんな違う個性を持ちながら、咲いています

違うから、いいんだよね!


Posted by You at 13:36
│木曜クラス