2011年09月28日
おしろい花の季節♪
皆さん、こんにちは~~~
あら~~!このお花は、もしかして、おしろい花?
えっ?秋のお花だったの?春のイメージがあったよ~~
このおしろい花は、私の家の近くの川沿いに咲いていました。
火曜日の朝、ヨガのお花ちゃんたちと逢う前に見つけたおしろい花♪
そういえば、今日は、おしろい花ちゃんが、ヨガに来る日だったな~~
こんなことを思いながら、カメラをバッグから急いで出してパチリ
バスさん、まだ来ないでね~~

ヨガの生徒さんたちに、お花の名前をつけるようになってからは、お花を見る気持ちが
変わった。同じ名前のお花を見つけた時は、そばに寄って、触ったり、香りを楽しんだり♪
おしろい花は、わざわざ人が手入れしなくても、こんなに逞しく咲くんだね~~
しかも、1つの根っこに対して、こんなにたくさんのお花を咲かせるんだね~~
仲間がいっぱいだ~~
緑の葉っぱは濃いピンクを生かしているね♪
だから、下手に人の手が加わってしまわない方がいいね。
自由に伸び伸びと咲くのが一番だね♪
さて、火曜日のお花ちゃんたちですよ
紫陽花ちゃん
水仙ちゃん
おしろい花ちゃん
紫陽花は初夏
のお花で、水仙は春
だよね♪
みんな可愛い
真っ直ぐ上に~~~天まで届け~~1、2、3~~~って、知ってますか?
小学校1年の国語の教科書に載っていた「くじらぐも」のお話♪
夢が合って、子どもならだれもが思う事ですよね♪
皆さんの、心の中に幼心(おさなごころ)は、ありますか?
時々、覗いてみませんか?
ひねりのきいてた三角形のポーズです。
胸を開くのが、ポイントです!
背中が、大きく伸びて、きもちいいですよ~~
皆さん、上の手の中指を見ています。
中指は、背骨と連動しています。その延長線は、どこと繋がっているんだろう!
今の季節のお花ちゃん、、、、、、おしろい花ちゃんです
お花は、満開に咲いている時に、一番人から愛されます。
でもね、お花が終わって、種をつけて、次に繋げて行こうとしている時が、
一番自分を生かせる時なんですね~~
来年に向けての準備が10月の終わりごろ、始まるのかな
ヨガネーム、、、、それは最初は、何気なくつけていました。でもその名前の意味の
深さに、驚く事が多いです。
これから、だんだん寒い季節になります。
皆さん、体調を崩さないように、充分睡眠をとりましょうね。
睡眠は、なによりの
オアシス
です♪

あら~~!このお花は、もしかして、おしろい花?
えっ?秋のお花だったの?春のイメージがあったよ~~

このおしろい花は、私の家の近くの川沿いに咲いていました。
火曜日の朝、ヨガのお花ちゃんたちと逢う前に見つけたおしろい花♪
そういえば、今日は、おしろい花ちゃんが、ヨガに来る日だったな~~

こんなことを思いながら、カメラをバッグから急いで出してパチリ

バスさん、まだ来ないでね~~


ヨガの生徒さんたちに、お花の名前をつけるようになってからは、お花を見る気持ちが
変わった。同じ名前のお花を見つけた時は、そばに寄って、触ったり、香りを楽しんだり♪
おしろい花は、わざわざ人が手入れしなくても、こんなに逞しく咲くんだね~~

しかも、1つの根っこに対して、こんなにたくさんのお花を咲かせるんだね~~

仲間がいっぱいだ~~

緑の葉っぱは濃いピンクを生かしているね♪
だから、下手に人の手が加わってしまわない方がいいね。
自由に伸び伸びと咲くのが一番だね♪
さて、火曜日のお花ちゃんたちですよ

紫陽花ちゃん



紫陽花は初夏


みんな可愛い

真っ直ぐ上に~~~天まで届け~~1、2、3~~~って、知ってますか?
小学校1年の国語の教科書に載っていた「くじらぐも」のお話♪
夢が合って、子どもならだれもが思う事ですよね♪
皆さんの、心の中に幼心(おさなごころ)は、ありますか?
時々、覗いてみませんか?
ひねりのきいてた三角形のポーズです。
胸を開くのが、ポイントです!
背中が、大きく伸びて、きもちいいですよ~~

皆さん、上の手の中指を見ています。
中指は、背骨と連動しています。その延長線は、どこと繋がっているんだろう!
今の季節のお花ちゃん、、、、、、おしろい花ちゃんです

お花は、満開に咲いている時に、一番人から愛されます。
でもね、お花が終わって、種をつけて、次に繋げて行こうとしている時が、
一番自分を生かせる時なんですね~~

来年に向けての準備が10月の終わりごろ、始まるのかな

ヨガネーム、、、、それは最初は、何気なくつけていました。でもその名前の意味の
深さに、驚く事が多いです。
これから、だんだん寒い季節になります。
皆さん、体調を崩さないように、充分睡眠をとりましょうね。
睡眠は、なによりの


Posted by You at 12:08
│火曜クラス