2010年07月20日
集中!
皆さん、こんにちは。
暑い日が続いてますが、お元気ですか?
今日の一番乗りは、だ~~~れかな?
うぉ!カックイイ~Tシャツ!
集中~~。
タンポポさん、私のハートはこのTシャツで、やられました。
ヨガは集中ですよね。
そしてまたも、可愛いスワロフスキーを見せてくれましたよ。
これ、な~んだ?
実はお首が、外れるんだ。
こんなふうに。
パソコンのフラッシュメモリーだそうです。
お首の部分が差し込めるんですね。
御殿場アウトレットでご購入したそうです。
それにしても、ベリーキュートですね。
見せて頂いて、ありがとうございます。
お次は、ラベンダーさんです。
今日もマイヨガマットをお持ちですよ~。
マットとの信頼関係も深まってきましたね。
次は、おしろい花さんです。
あれ?どうしたの?そのヨガパンツ!
真新しい、ヨガパンツを穿いて、登場です。
素敵な方からの、プレゼントらしいですよ。
アップ写真は、来週ね。
次は、カーネーションさんです。
夏でも涼しげな印象のカーネーションさんですよ。
爽やかに登場です。
さて、今日も円になり、始まりです。
前屈です~~。立ったままの状態で力を抜くのは、大変ですね。
ご自分とマットと空間と他の皆さんのエネルギーを感じて、信じて、
委ねてみて下さい。
今日はレッスン中に、カーネーションさんから、ご質問がありました。
「3と6の呼吸は常にやってていいんですか?」
GOODなご質問、ありがとうございます。
いいんですよ~~。
やって下さい。そのうちに、わたしの呼びかけがなくても、できるようになりますので、
今は、意識して、やって下さい。
もし、呼吸が苦しい時や、うまくできない時は、普通の呼吸でもOKですよ。
息を止めないようにして下さいね。
ラベンダーさんは、自ら進んで深い呼吸をなさっていますね。
ベリーグッドですよ。
呼吸の大切さを感じとれると、自然にできるようになります。
「呼吸したい」と思うようになります。
呼吸=生きる源
「呼吸したい」=「生きたい」
呼吸は、生かさせて頂く為のエネルギーです。
あなたのエネルギーは、何ボルトですか?
さて、今週は短冊を、皆さんにお返しする週です。
黄色=火曜クラスさん
青=水曜クラスさん
ピンク=木曜クラスさん
皆さんは、どんなメッセージを頂きましたか?
どんなメッセージを届けましたか?
このメッセージが、光輝き、成就しますように、、、、、、☆☆☆
今日も集中してできましたね。
集中っていう字は、中に集まるって書くんですね。
皆さんは、ご自分の中にある奥深い物を感じとれましたか?
意識が、そこに集まってきた時に、新たなご自分との出逢いが、、、、。
ご自分の中の一番、奥深い所にある物は、何なのでしょう?
今日も、皆さんにとって、良い一日になりますように。
ナマステ
たしかに、とてもつらいときって、呼吸するのも苦しくなりますね。
最初は、それでOKですよ。
素直にその事が言えるすみれさんは、
凄いです。