2010年06月29日
光の中、、、、。
皆さん、こんにちは。
今日も暑いですね。
ムシムシしますね。
火曜クラスの日です。
ムシムシを忘れて、集中しましょうね。
こんな時は光を照らしましょう。
と言う事で、今日は光の中でヨガレッスン開始です~~~。
スタンバイOK~~。
あとは、電気を消して、カーテン閉めましょうね。
シャバアサナもいつも以上に、集中できてますね。
光の放射線が美しい。皆さんのありのままも美しい。
気のせいでしょうか?いつも以上に心と体が一体になってますよ~。
光のパワー、恐るべし!
ショルダースタンド、余分な力はいりませんね。
全てを委ねましょう。光よ全てをお委ね致します。
最後は瞑想です。
座った状態で瞑想しました。
瞑想中は眠くなってしまう方もいらっしゃいますが、それでOKですよ。
「それだけ、私は疲れていたんだな。その事が分かって良かった。」
そう思ってあげて下さい。
そして、労わってあげて下さい。
ありのままのご自分を知るという事が大事です。
こちらは、おしろい花さんのヨガマットです。
やはりアルペンで1280円でお買い上げしたそうです。
夏らしいお色ですね。爽やかな感じ。持ってる人も爽やかだから(笑)
んんん?今日の話題はこの子に集中しました。
スワロフスキーのくまちゃんです。天使ちゃんですよ。悪魔くんもいるんですよ。
ちなみに、紺屋町のきたがわ宝石店さんで、1個 1500円です。(安っ)
クーポールの2件、隣りです。
先週、近くのJAにて展示販売していたのをブログで、ご紹介したところ
火曜クラスさんでは、「キャー!可愛い~~」と人気者に、、、。
早速、紺屋町まで行ってみたという方もいらっしゃり、場所もはっきりと
分かりました。
おしろい花さん、ありがとう~~~。
私も訳が分からないまま、衝動買いしましたが、このくまちゃん、
癒しのツボにハマるんです。
ジュエリーには興味ないと思ってましたが、やはり私も女でした。(笑)
ところで、このくまちゃんの写真写りいいでしょ?
私も腕をあげた???ってわけないか~。
何を隠そう、私はカメラを本格的に使うのは、
このブログを始めてからなんです。
奇麗に撮りたいとか、角度はどうかなとか、
本気で撮りたいと思いながら、今では撮っているんですが、、、、、、。
たまに?ピンボケ?
「でも、まあいいか~」
と気にしないのが私のアバウトなところ、、、、。
几帳面にみえるでしょ?(笑)
だいたい、わかればいいや~って感じで写真も載せていましたが、
親切な人が火曜クラスさんにいましたよ~。
アップの写真が、あまりにも残念なことに、
気づいてくだっさたのでしょう。
ひょっとして、他の方も、、、、気づいてましたか、、、、
ラベンダーさん、ありがとうございます。
すみれさん、おしろい花さんも参戦してくれて、
改めて、くまちゃんをアップに写す事に成功~。
これはおしろい花さんが撮ってくれたのかな?
使い方も伝授してもらいましたから、
これからは、期待しちゃってくださいよ~~。アハ
皆さん、お世話かけました~
これからも、アバウトな私も感じて下さいな。
ちょっと、お世話かけると思いますが、、、、
今日も素敵な時間が流れました。
この時間は、ここだけの物にしてしまっては、勿体ないですね。
是非、日ごろに生かして下さい。
今日の素敵なお花ちゃんたち、、、、。
ラベンダーさん おしろい花さん
すみれさん カーネーションさん
広い大地でより一層、奇麗に咲く事でしょう。
何だか、神秘的な雰囲気の中でのヨガですね。
こんなシチュエーションだと集中とリラックスできるんですよね。
いいですね~
クマさん同様、写真が綺麗・・・

お久しぶりです。
そうなんです。雰囲気で集中力も
深まりました。気持ち良かったです。