2010年06月08日
横浜の畑
皆さん、こんにちは。
さて、6月4日は父の七七日でした。
滞りなく終わりました。
ありがとうございます。
生前、父が手掛けていた畑はどうなっているのかと、、、、、。
あれ?新しく野菜のオンパレード?
これは、枝豆ですよ~。
これは、茄子ですよ~。
これは、キュウリですよ~。
こんなに立派に育ってます。
こちらは、トマト~~。
早く赤くな~~~れ。
この日は、私も土をいじりたくて、草むしりをしました。

土と向き合っていると、不思議~無になれるんです。
大地の温もりと、エネルギーを感じ、何にも考えなくて済む時間は、気持ち良かった~。

人は知らないうちに、色々考えてますものね。

心の休刊日?せめて短時間のお休みタイム。安らぎタイム。いいタイム。
ありがとうタイム。幸せタイム。

たくさんのだんご虫や何かの幼虫とも戯れて、草むしり終了~~~~。

庭のあじさいさんが、お疲れ様って笑ってくれた。

母と2人で過ごした日。
それは、幸せタイムでした。
普通に親子で過ごせる時間。
当たり前の事が私にとっては特別。
特別な時間を、大切にしたい。
毎日が特別Day~~~。
感謝。 合掌。
Posted by You at 05:30
│Youの出来事
この記事へのコメント
お母さんと二人きりの癒しの時間…
私にはお父さんも傍に微笑んでみているように…。
茄子なのかきゅうりなのか…はたまた生ある…。
娘と母親が会話している姿を嬉しそうに~
Youさんの笑顔もまぶしいよ~(微笑)
私にはお父さんも傍に微笑んでみているように…。
茄子なのかきゅうりなのか…はたまた生ある…。
娘と母親が会話している姿を嬉しそうに~
Youさんの笑顔もまぶしいよ~(微笑)
Posted by イツキ
at 2010年06月08日 12:50

イツキさん(^^)
ありがとうございます。
色々な事があった44年間でした。
人生って、魂の成長の為だとしみじみ
痛感致しました。
先輩のイツキさんの言葉がいつも
温かいのは、生き方の現れなんですね。
いつも、私の心の栄養になってます。
ありがとうございます。
色々な事があった44年間でした。
人生って、魂の成長の為だとしみじみ
痛感致しました。
先輩のイツキさんの言葉がいつも
温かいのは、生き方の現れなんですね。
いつも、私の心の栄養になってます。
Posted by You at 2010年06月09日 05:05