2010年05月18日
できなくてもいいや!
皆さんこんにちは。
今日は火曜クラスの皆さんです。
ラベンダーさん タンポポさん おしろい花さん
すみれさんは、残念ながら、ご都合が悪くなってしまって、
お休みだったのですが、なんとお花を届けてくれました。
皆さんのエネルギーが高まるようにと。
ありがたいですね。嬉しいですね。
皆さんも喜んでいましたよ~。
サラダのお花 お花のサラダ
賑やかなサラダ 良い香りのサラダ
すみれさん、ありがとうございます。
今日は、呼吸を意識しました。
3カウントで吸って、6カウントで吐く。
深呼吸です。
これをアサナでキープしている時に行います。
すると、いつも以上に集中できます。
ヨガのレッスン中に、皆さんの意識はどこにあるでしょうか?
本当にご自分に意識を向けていますか?
他の事、考えていませんか?
呼吸を意識することによって、集中力が高まります。
今週は、呼吸を意識する事に、ポイントをおきますね。
いつもと違う集中力が発揮できます。
今日は、皆さんの意識がご自分に向いているのが
分かりました。
だから、写真もたくさん撮っちゃいました(笑)
集中していると、安心して撮れます。
あれあれ~。この可愛いあんよは、だ~れ?
たんぽぽさんの、あんよ。
奇麗なお肌です。白い肌には「赤」が似合うんですって。
ネイルの先生がおっしゃっていたそうです。
月1度、ネイルサロンにこの時季、行くそうです。
これも、タンポポさんので~す。
こだわりの、帽子です。
うぉ。おしろい花さんも帽子デビューですね。
爽やかに白ですね。スカーフとバッグとマッチング~。
白がとっても、お似合いです。
皆さん今日は、いつも以上に集中できたご様子でした。
私にとって嬉しかった事があります。
帰りのこんな、ひとコマです。
ラベンダーさんが、こんな事をおっしゃっていました。
「ポーズができないできないって、思っていたんですけど、
最近、牛面のポーズも腕が後ろに周るんです。
できなくてもいいやって思いながら、やっていたらできたんです。」
「最近、無駄に食べなくなったんです。食べなくてもいられるんです。
体重も1キロ減ってました。」
「家ではポーズをやらなくていいって、先生がおっしゃってたんですけど
最近、家でもやってみようかなって、思ってやり始めたんです。
そして、ヨガマットまで買っちゃいました。」
↑全て、ラベンダーさんの言葉です。
しつこく、私は「ポーズはできなくていいんです。」って言い続けています。
本当に「できなくてもいいや」って思えると、何かが変わります。
それを体験して頂きたいんです。
形にこだわったり、できるようになる事を目的にしてしまうと、
心の緊張はなかなか外れません。
心の緊張が外れると、肉体の緊張も外れます。
だからヨガは肉体ではなく、心なんです。
心を感じる為に、肉体を使うのです。
そして、いつか肉体の執着がなくなった時に、神様と一つになれると思います。
究極です。
皆さんは、こんなに凄い事をやっているのです。
「できなくてもいいんだ」という気持ちになれると
心の余分な物がなくなり、心の力が緩むので
安心感も生じてきます。
これがご自分との信頼関係なんです。
そううすると、感情が整ってきます。
マニピューラチャクラが整うのです。感情のチャクラです。
このチャクラは、食欲との関係が深いです。
すると、食べ方も整ってきます。
無駄に食べなくなるんです。間食や満腹にならなくても満足がいきます。
ポーズだけがヨガではないので、家でポーズをやらなくちゃいけないって
思う必要はありません。
しかし、ラベンダーさんのように「家でもやってみようかな」と思い、
実際、やってみたら気持ち良くてヨガマットまで買った。
これは、涙が出るほど感動しました。
なぜなら、自らが気づき、自らの想いで、家でポーズをやり、感じ、
マットを買った。
全てがラベンダーさんの自由意思でおやりになったという事に感動
したんです。
これが、まさしくヨガなんです。
心が解放され自由になると、人間は行動にうつしたくなります。
心と行動がイコールになる瞬間です。
本当はやりたくない事をやったり、やりたい事にブレーキをかけたり
しがちですよね。
自由は人を傷つけません。
勝手は人を傷つけます。
この違いは、大きいですね。
そして、ヨガマットは神聖な物です。その上でご自分を感じ気づき
神様との出逢いを促してくれる空間です。
マイヨガマットは、きっと気持ち良く促してくれる事でしょう。
本当は特別な自分だけの神聖空間なんです。
ヨガを始める時に、ヨガの事を良く分からないままヨガマットを
たいていは買います。
そうではなく、ヨガの事を分かってきてから買って頂きたいんです。
そして、マットの上は神聖な空間だと、感じながらやって頂く事が
意味深いのです。
だから、ラベンダーさんのお話は、嬉しかったです。
大変でなければ、どうぞマイヨガマットをお持ち下さい。
是非、ヨガスタジオYouでも、神聖な空間でご自分を感じて下さい。
もちろん、ご無理なさらないで下さいね。
お持ちになれたらで結構なんです。
皆さんも自由意思の基、お持ちになりたい方は、どうぞお持ちに
なって下さいね
「これからの自分が楽しみ」
これは、おしろい花さんの、お言葉です。
可能性をたくさん、秘めていますよ
ヨガを通して、ご自分探しの旅を楽しんで下さい。
足のネイル、綺麗ですね。私もしようかな?、、、嘘です。
ヨガって、毎日やった方がいいのかと思った。
よく、本にはoneポーズでもいいから毎日やった方がいいよ、、って書いてあったので。
Youさんのような見方をしてくれると、硬くならずにリラックスして行えそうですね。

悟りの心ですね~
それが体の緊張感をほぐす。
そして可能性が広がる。
深いね~
そして信頼!グ-!

硬くならずリラックス。
私自身が一番できなかった事です。
今でも、、、、、(笑)。
先生によって、考え方も様々で楽しいですよね。
色々な教え方があるから、面白いし。
プレッシャーを与えたくないので、私はやらなくていいですよって、
言ってます。自らやりたくなるのが一番自然ですから(^^)
本当に深いですね。
私なんて序の口ですよ。
こんな人だって先生になれるんだから、
大丈夫ですよって、いつも思いながら
やらせて頂いてます。
カッコイイ教え方は私には似合わない~(笑)
この教え方こそが、わたしの人生を使った
教え方なんだって、分かった時に過去の自分を
可哀そうだって思うのをやめられました(^^)
お気に入りに! に参加させていただいてありがとうございます。
アドレス、~~~.jp の後が多いようです。
私の花・華・・・の所にも書きましたが。
ありがとうございました。
花・華・・・の所にもお返事書かせて頂きました。
へんぽらいさんのお陰でできました。
ご親切にありがとうございます。

ありのままの悟りを開いたYouが…
輝いてるし頼りがいもある!
笑うのも可愛いよ~

悟り~、まだまだですよ~。
でも、そのお言葉を胸に
目指します(笑)
考えさせられました。
心と行動がイコールになることの心地よさ・・・
ヨガを媒体として、YOU先生の導きによって、
気付きがたくさんあります。
でも、これは、まだまだ序章に過ぎないのかな?
なんだかわくわくどきどきします。
赤いネイル、白い肌にとっても映えています。
とてもステキ(*^。^*)
なんだか、最近赤に縁が在るなあ。。
私もネイルデビューしちゃおー!!
今日のレッスンの帰り際のワークショップの準備風景・・・あぁ、これが幸せなんだなあ・・・と思いました。
なんだか、先生、とても幸せそうで、私もこころがふんわりしました○
今日も素敵なお花をありがとうございます。
思いがけない、すみれさんの登場で嬉しかったです。
ヨガスタジオYouは、いつも笑顔が絶えませんね。
自由意思があるから、生きる修行になるのでしょうね。
自由。それは究極の悟りだと思います。
自由を穿き違えてしまうと、空回りしてしまいますね。
ネイルデビューしちゃって下さい~~。