2010年05月06日
もっと もっと~
皆さん、こんにちは。
今日は木曜クラスのレッスンがありました。
お天気は最高。
自転車でいらした桜さんは半そでデビュー。
爽やか~。
一番乗りにいらした蓮華さんも自転車チーム。
ほんのり汗かいちゃった~。
水仙さんは、いつもお洒落さんな格好をして自転車で
す~いす~い。お元気です。
しろつめ草さんは、バイタリティ溢れる方。
そして色々な事をご存じです。
歩いてきちゃいました~。
あやめさんは、今日はシックに黒い服でした。
ピンクもお似合いですが黒はもっとお似合いでしたよ~。
ガーベラさんは最近、生き生きしてますね。
毎日が充実していらっしゃるのでは?たぶん。きっと(^^)
今日はこの6名様でスタートです。
ご自分のペースで太陽礼拝をして頂きました。
皆さん、集中しています。
ショルダースタンドです。
皆さん、おしりが軽やかに持ち上がっていますね。
蓮華さんへ
リクエスト通り靴下を脱いでる~。
ニョロニョロの指。拝見させて頂きました。
ごっつぁんです(笑)
開脚前屈。
頑張りすぎて脚は開き過ぎなくていいですからね~。
ご自分を知れば知るほど無理なく気持ちよくなれます。
前屈はどうしても体が柔らかいと「できる」というイメージがあるようですが、
体を軟らかくする事が目的ではないので、、、、。
皆さんはもうその事が、自然に身についていますね。
ありのままのご自分を、まずは受け入れる事。
それをまずやりましょう。
たいていの人はそれをやらずに、上を目指します。
そうすると、体を痛めちゃいます。
このような事を日常でもやっていませんか?
心に照らし合わせてみて下さい。
ヨガはアサナ、呼吸、瞑想などを組み合わせ、最終的には心にピントを合わせて
いく事です。
最終的には肉体を忘れる為に肉体を使っているのです。
深いですね。
これな~んだ?
これは蓮華さんが皆さんに買ってきて下さった飴ちゃんです。
名古屋のお土産です。
名古屋でお友達と会う事になり、名古屋で楽しめるスポットを
皆さんにお聞きしていました。
たくさんの情報を知る事ができた蓮華さんは、お友達と名古屋で
楽しんで来れたそうです。
「皆さんありがとう」の思いをそっと飴ちゃんに添えた蓮華さんです。
6月2日のワークショップには、桜さんと蓮華さん
をセラピストとして
お迎え致します。
きっと楽しい1日になると思います。
木曜クラスは楽しい事大好きな人ばかり、だからお喋りもはずみます。
レッスン終わっても、まだまだ楽しい時間です。
いつの間にか4人でお喋り。
皆さんガーベラさんのお話に聞き入ってるご様子。
写真撮っても気にしない。すごい集中力!
ガーベラさんの軟らかい口調は皆さんを惹きつける力が
あります。
あの瞳と声の響きに、癒される~。
エジプトの王女様。
もっと もっと お喋りした~い。
もっと~。もっと~。
今度のワークショップでは、お喋りタイムをたっぷりとってあるからね~。
あやめさんに帰り際、声をかけて頂きました。
嬉しかったです。
ありがとうございました。
水仙さん、いつもご自分のペースでおやりに
なられていて、嬉しいです。
いつも、ありがとうございます。
お時間になりましたので、お開きです~。
帰りは駅まで、しろつめ草さんと歩いて帰りました。
近道、教えてもらっちゃいました。
ありがとうございます。
今日もいい日。明日もいい日。その次もいい日。
もっと もっと いい日が続きますように、、、、、、、。
ありのままの自分を見つめ
それを表現する、
それぞれの持つ良さや、強さを
皆の力に変える「気」。
悩みや弱さ、痛みを
受け入れて強さや笑顔に変える「気」。
深いですね~
そしていつも感謝の気持ち!

今日は初めて、できたポーズがありました。いつの間に!?って自分でびっくり☆
ありのままの自分、を受け入れるってこと、カラダもこころもほぐれますね。
本当にヨガは深いですね。
私もまだまだだな~って、
いつも感じます。
弱さ、痛みがあるから強さに
変えられますね。
自分の弱さ、痛みに感謝です。
ありのままでいられると、いつの間にか
できちゃうんです^^
しかも、無理していないのに、、、、。
少しずつ変化をもたらしている自分と
これからも仲良くしていって下さいね。
良かった☆