2010年04月07日
きよみ&セミノール
みなさん、こんにちは。
今日は少し、肌寒い日でしたね。
いかがお過ごしでしたか
今日は、水曜クラスのレッスンがありました。
さて、お香も焚きましたよ。
この中に、お香が入っています。模様になっている穴の隙間から、程よい煙に
包まれながら香りが、漂ってきます。
さて、今日も皆さん、気持ちよさそうです。
魚のポーズは、わりと皆さんのお気に入りポーズです。
カンダラアサナは、息を吸いながらお尻を持ち上げます。
肩を後ろにキュッと寄せると、胸も開き余分な力も抜けます。
前列、お家がご近所の朝顔さん。お久しぶりの月見草さん。
2列目、会員番号No1のあやめさん。1番乗りにいらしたラベンダーさん。
今日は他にも可愛い子を朝顔さんが連れてきてくれました。
ご紹介しま~~~す。
三重県熊野からやってきました。きよみちゃんとセミノールくんです。
右の2つが「きよみ」。少し大きめです。
左の3つが「セミノール」。橙色が濃いめです。
朝顔さんの御主人のおばあちゃんが作っているそうです。
可愛い超作ですね。
きよみちゃん、セミノールくん、お雛人形みたいに並んでる。
少し照れているみたい。
さて、気になるお味は、、、
切った途端に滴り落ちるジュース。
きよみちゃんは種がないのかな?女の子だからね~~~キャハ。
お味は甘味と酸味が半分づつくらいで、絶妙のハーモニー。
セミノールくんは種がいっぱい。男の子だからね~~~エヘ。
お味は、少し酸味が強くて、キリリと男の子っぽい。
旬の味、美味しく頂きました。
明日は子供のお弁当にもいれるから、一緒に授業を聞いて来てね。
朝顔さん、ありがとうございました。
余談ですが、ヨガスタジオYouには、三重県と関わりのある方が多いような気がします。
私の知っている限りで3人。いらっしゃいます
このミカンも三重県の高いエネルギーをたくさん吸収して、静岡に来てくれました。
三重県から静岡にリンクしている何かが、、、、。
私事ですが昨年の12月に友人、数人が三重県の伊勢に行きました。
それからというもの、伊勢が気になり始めていたのですが、、、、。
そしたら12月から会員になられた方の中に3人も
これからも、皆さんとの時間を大切にしていきたいと思っております。
そして、皆さんがご自分と向き合い、感じ、気づき、育て、
創っていく事ができますように、エネルギーを高めていきましょう
東井義雄さんの「一日一言」より
「自分という責任者」
自分は自分を創っていく
自分は自分の主人公
世界でただ一人の自分
創っていく責任者
自分を乗り越えては
もっと大きい自分を創っていく
もっと豊かな自分を創っていく
もっと強い自分を創っていく
もっと確かな自分を創っていく
もっと深い自分を創っていく
自分を創るのは
自分以外いないのだから
「セミノ-ル君は種があって男の子」で
妙にはしゃいでいるような気がするのだが(笑)
三重県との縁も繋がりそうですね~
一つ一つのつながりが大きな輪を創る。
素晴らしい縁ですね。

アハ^^はしゃいでるのバレちゃいました?(笑)
三重県との繋がり、濃い感じしますね。
大きな和、輪、環、ですね(^^)
このご縁大事にしていきます。