ヨガスタジオYouホームページはこちら

2009年10月11日

ヨガセラピー

みなさん、こんにちは^^
草薙にありますサルーテアリスをご存じですか?
1Fが整形外科で2Fがサルーテアリスという
スポーツジムになっています。
膝が痛い、腰が痛いなどの症状はありませんか?
専門のトレーナーや医師がついているので
安全、安心のホットなポーツクラブです。
そこでは各種、教室も豊富です。
それぞれの専門分野のインストラクターが
親切、丁寧に教えてくれます。
その中の1つにヨガセラピー教室があります。
そこで、私はインストラクターを
やらせて頂いてます。
今日はそのご紹介をさせて頂きます。

日時  毎週金曜日 PM7:00~8:30face02

お仕事帰りのOLさんや、パパ、ママどなたでも
大歓迎です。

肉体、呼吸、心の3つは必ず連動されています。
それを感じ取るブリージングは1度、体験してみて下さい。icon23

リラックスとは、肉体に力が入っておらず、
頭がハッキリとしている状態です。

このリラックス状態に入っていくお手伝いを
させて頂いています。

もし、よろしければ一緒にリラックスしましょう。icon06

お待ちしております。

場所  清水区草薙2-24-15
     草薙駅より徒歩3分

連絡先0543-45-5550(サルーテアリス)
     090-1470-3136(インストラクター後藤)

おきがるにどうぞ☆
icon12

豆知識
みなさん、ご存じでしょうか?筋肉とスポンジの
意外な共通点!
ヨガをやる時は緊張と弛緩の繰り返しです。
スポンジの汚れを洗う時にはどうしますか?
奇麗なお水が入った入れ物に
スポンジを入れて、そのあと手で握ったり
緩めたりしますよね。それを繰り返す事により
スポンジは奇麗になります。
ヨガも緊張のときはスポンジを握ってる状態と同じです。
弛緩はスポンジを緩めた状態です。
このように緊張と弛緩を繰り返すことによって
体から、疲れや汚れがでていきます。
これがデトックス効果なんです。



同じカテゴリー(その他のヨガ情報)の記事画像
初ヨガ
親子っていいね♪
第10回 スタディーヨガ
スタディーヨガ
岩盤浴ヨガ
study yoga with you スタート♫
同じカテゴリー(その他のヨガ情報)の記事
 初ヨガ (2017-01-10 13:18)
 親子っていいね♪ (2016-05-16 09:44)
 第10回 スタディーヨガ (2016-02-26 07:17)
 お知らせ (2015-08-24 16:43)
 スタディーヨガ (2015-04-16 00:37)
 岩盤浴ヨガ (2013-11-03 07:13)


削除
ヨガセラピー