2019年04月12日
呼吸だけは特殊!
皆さん、こんにちは
木曜昼ヨガのお花ちゃんですよ~~
バッタのポーズをしています
自分がどのくらい脚が上がっているか?
想像以上に上がっていると思いませんか?
この日も、呼吸をすることで
体が動いていくということを意識して行いました~
呼吸は、普段は無意識にしていますね
でも、ヨガのレッスンのときは、
意識的に呼吸をします。
これは、無意識(潜在意識)を
有意識(顕在意識)に変える事で、
自律神経が整ってくるんです
人間の体は、自律神経によって
司られています。
無意識に呼吸ができるのは、
自律神経が働いてくれているからなんです。
心臓も、胃腸もその他の臓器も
全て、自分では動かせません。
自律神経が、動かしてくれています。
しかし、呼吸だけは特殊で、
自分でも、意識的に動かすことができますよね
自律神経に普段は、お任せしているのを
自分で、意識して調整ができるって凄いと思いませんか?
気持ちよくて、深い呼吸をすることで、
自律神経が整ってくるので、
ヨガの呼吸法は、
内臓機能を正常にしてくれる力があるんです
凄いですよね
皆さんは、こんな凄いことを
やっているんですよ~~
素晴らしい~~
だから、バッタのポーズだって、
呼吸によって、高く上がっちゃいました~~


木曜昼ヨガのお花ちゃんですよ~~

バッタのポーズをしています

自分がどのくらい脚が上がっているか?
想像以上に上がっていると思いませんか?
この日も、呼吸をすることで
体が動いていくということを意識して行いました~

呼吸は、普段は無意識にしていますね

でも、ヨガのレッスンのときは、
意識的に呼吸をします。
これは、無意識(潜在意識)を
有意識(顕在意識)に変える事で、
自律神経が整ってくるんです

人間の体は、自律神経によって
司られています。
無意識に呼吸ができるのは、
自律神経が働いてくれているからなんです。
心臓も、胃腸もその他の臓器も
全て、自分では動かせません。
自律神経が、動かしてくれています。
しかし、呼吸だけは特殊で、
自分でも、意識的に動かすことができますよね

自律神経に普段は、お任せしているのを
自分で、意識して調整ができるって凄いと思いませんか?
気持ちよくて、深い呼吸をすることで、
自律神経が整ってくるので、
ヨガの呼吸法は、
内臓機能を正常にしてくれる力があるんです

凄いですよね

皆さんは、こんな凄いことを
やっているんですよ~~

素晴らしい~~

だから、バッタのポーズだって、
呼吸によって、高く上がっちゃいました~~





双葉Mちゃん 開花Kちゃん ジャスミンさん
Posted by You at 10:48
│木曜クラス