ヨガスタジオYouホームページはこちら

2018年06月29日

体が喜ぶ食事♪



ある日の食事

体が基盤ですので

体が喜ぶものしっかり食べてますface22

よく噛んで味わってゆっくり食べます。

体が喜ぶと、心も満たされます175


余分な間食をしたくなる時は、

体の喜ぶものを食べていない時ですface24

すると、食事をしたのに物足りなくて、

「別腹」と言い聞かせて、余分なものを食べてしまいます。


ただ、誤解のないように付け加えておきます。

間食がいけないのではなく、

食事はしっかりとして、満たされた上で、

楽しみの1つとして間食はしています。

楽しみの範囲内のお菓子はOKface22

お菓子大好きですから178

お菓子を食べることで、余分な脂肪やカロリーの取り過ぎになると、

お菓子様に申し訳ないですよねicon62

せっかくのお菓子を悪い物にしてしまいます

だから、食事はしっかりと体が喜ぶものを食べて、

お菓子は、楽しみの1つとして食べています。

食は、楽しくなくっちゃ175



「これ食べると太るかな?」な~~んて思っている人はいませんか?

きっと体の喜ぶ食事を普段していないんじゃないかな~~icon07

食事の基準は、自分の体に何が食べたいか聞くことです!

その時、欲の声と体の声を聞き分けることが大事だよ~~

分からない時は、とりあえず食べてみてください。

食べてみて、体調がどのように変化したか?自分を観察します。

体調が良い方に行けば、OK

ある時は、お肉が無性に食べたくなる時だってあります。

その時は、お肉をがっつり食べます。

体が求めているものは、変わりますから!

だから、焼き鳥屋さんも行っちゃいます(笑)

これがヨガ的食べ方ですicon28


体が喜ぶ食事♪


材料

玄米 雑穀 ちりめんじゃこ 豆腐 わかめ ごま 納豆 ネギ 

ミニトマト キュウリ  パプリカ ひよこ豆 大豆 赤えんどう豆 大葉 ニンジン こんにゃく

ごぼう 油揚げ ひじき 大根 レンコン おから さつま芋 バナナ 卵


調味料

味噌 てんさい糖 酢 塩 醤油 かつおだし オリーブオイル




同じカテゴリー(Youの出来事)の記事画像
ある日の施術♪
サクラ♪
ランチ
ヤバイ
消えた?
たまには♪
同じカテゴリー(Youの出来事)の記事
 ある日の施術♪ (2020-04-02 14:23)
 サクラ♪ (2020-03-26 18:34)
 台風 (2019-10-13 18:56)
 ランチ (2019-10-03 12:45)
 ヤバイ (2019-07-07 17:03)
 消えた? (2019-06-25 11:30)

Posted by You at 08:00 │Youの出来事

削除
体が喜ぶ食事♪