ヨガスタジオYouホームページはこちら

2013年02月14日

ワンちゃんが教えてくれた!

皆さん、こんにちはface02

木曜クラスのお花ちゃんたちですface05

あら。気持ち良さそうface22

シャバッサナですね~~face18

大きく脚を開いていいんですよ~~icon24

手も大きく広げましょうね~~icon23

大の字に近いくらいにやるのがYouYoga流~~face14



ワンちゃんが教えてくれた! 


皆さん、ワンちゃんを思い出してみて下さい。

ワンちゃんは、安心しきった状態になると、お腹を上にして、解放的なポーズを

とりますよね。

ワンちゃんは、警戒心があり、お腹を見せる行為は、よっぽど安心しないとやりません。

でも、リラックス出来る環境が整うと、ワンちゃんは、お腹を見せて無防備な格好を

するんです。

皆さんは、ワンちゃん飼っていますか?



私たち、人間よりも動物icon68の方が先にこの地球には誕生したと言われています。

その動物から、学び得たものを形にしたものがヨガのポーズとも言えます。

だから、ヨガは動物の名前がついたものが多いですね。



シャバッサナは、ワンちゃんと限らず、動物がリラックスしている状態から学び、

それを真似ていますface08

実際、私たちも、リラックスをしている時にシャバッサナをすると手足が大きく

開きます。

逆に「今日は大きく開いてないな」と感じたら意識して大きく開いてみましょう。

リラックスに促すきっかけになりますよicon12



   シャバ=死体    アサナ=形   

     このような意味がありますicon14

それを続けていうとシャバッサナになります。

直訳すると「死体のような形」という意味があります。

死体のようにリラックスした形!という事です。



それを私たちは、動物icon65から学んだんですね。

愛情icon06も動物から学んでいます。

特に親子愛は美しいです。

動物の愛情表現はスキンシップですemoji14


舐めたり、噛んだり、抱き締めたり、おんぶしたり、だっこしたり、

口でくわえたり、餌を口移ししたり、、、、。


親子、恋人、夫婦の間にも必要な、スキンシップ。

日本人は、特にスキンシップが少ないのかもしれませんね。

手を繋ぐ、握手、抱擁、、、、。



気持ちが弱くなった時、たくさんの慰めの言葉よりも、温かいぬくもりが

何よりの安心感を与えてくれますね。




   emoji14あの時の、あなたの手が温かくて、安心したよemoji14icon12





face18マタニティーちゃん(前列右)
フレッシュな感じが印象的です。目に見えない大事なものも抵抗なく、
キャッチできています。赤ちゃんへの愛も働いています。

face17双葉Sちゃん(前列左)
いつでもどんな場所でも、しっくりと合わせて行ける双葉ちゃんです。
誰からも愛されるお花を咲かせる事でしょう。

face21双葉Aちゃん(2列目)
ヨガの面白さ、深さを感じて来ました。身体もそれに伴って来ています。
徐々に筋肉も伸びて来て、種ちゃんの時とは、全然違います!

face22しろつめ草さん(後列右)
肉体も素直に反応しています。ゆっくりと身体が真っ直ぐに伸びてきます。
しろつめ草の茎は、クローバーよりも長くて真っ直ぐです。

face23蓮華ちゃん(後列左)
骨盤の骨格が素晴しくしっかりしています。これから整えていく事で、チャクラにも
良い影響をもたらして行ける事でしょう。自分に期待しましょう♪




      今日もお花ちゃんたちの背中は温かかったよ178

             私の手が喜んだよ178195


                ありがとう191


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





同じカテゴリー(木曜クラス)の記事画像
咲いた♪
今のあなたがいいの♪
松果体の効果
9月になりましたね~♪
ちゃんと!
命名式♪♪
同じカテゴリー(木曜クラス)の記事
 咲いた♪ (2019-10-11 11:20)
 今のあなたがいいの♪ (2019-09-27 18:51)
 松果体の効果 (2019-09-19 17:20)
 9月になりましたね~♪ (2019-09-05 18:49)
 ちゃんと! (2019-08-09 08:00)
 命名式♪♪ (2019-08-03 08:00)

Posted by You at 16:15 │木曜クラス

削除
ワンちゃんが教えてくれた!