2013年01月03日
美しき母の字。
皆さん、2013年の幕が開きました。
いかがお過ごしですか?
元旦の富士山は、堂々といつもと変わらず、そびえたっていました。
時に厳しく、時に優しい富士山。
色々な顔をもつ富士山。
黙って、何かを教えてくれている。
山は、陰を意味する。
山は、マイナスを意味する。
山は、胎蔵界を意味する。
山は、静寂を意味する。
山は、母を意味する。
今年も、届いた1枚の年賀状。
母からのものだ。
3年前に父が他界してからは、年賀状は母が書くようになった。
真っ白い年賀はがきに手書きで書いた不器用な文字。
字が下手な事を気にして、文字を書く事を拒んでいた母。
もっぱら、人前ではこれまで、どんな時でも文字を書こうとしなかった。
人に頼めば、もっと上手く書けたかもしれない。
でも、母は自分で書いた。
一生懸命に、背中を丸めながら書いている母の姿が浮かぶ、、、、。
下手でもいい、一生懸命やれば、全てが超作。
私には、この文字が愛おしく、美しく見える。
人は、得意な事をスムーズにやっている時より、
下手くそだけど一生懸命に、ぎこちなくやっている姿の方が、私は好きだ!!
これからも、母を習い、そんな生き方をしていきたい。
いかがお過ごしですか?
元旦の富士山は、堂々といつもと変わらず、そびえたっていました。
時に厳しく、時に優しい富士山。
色々な顔をもつ富士山。
黙って、何かを教えてくれている。
山は、陰を意味する。
山は、マイナスを意味する。
山は、胎蔵界を意味する。
山は、静寂を意味する。
山は、母を意味する。
今年も、届いた1枚の年賀状。
母からのものだ。
3年前に父が他界してからは、年賀状は母が書くようになった。
真っ白い年賀はがきに手書きで書いた不器用な文字。
字が下手な事を気にして、文字を書く事を拒んでいた母。
もっぱら、人前ではこれまで、どんな時でも文字を書こうとしなかった。
人に頼めば、もっと上手く書けたかもしれない。
でも、母は自分で書いた。
一生懸命に、背中を丸めながら書いている母の姿が浮かぶ、、、、。
下手でもいい、一生懸命やれば、全てが超作。
私には、この文字が愛おしく、美しく見える。
人は、得意な事をスムーズにやっている時より、
下手くそだけど一生懸命に、ぎこちなくやっている姿の方が、私は好きだ!!
これからも、母を習い、そんな生き方をしていきたい。
Posted by You at 21:00
│Youの独り言