2011年04月17日
かすかな光
皆さん、こんばんは
今は、ヨガの勉強に励んでいます。
今日も一日、ヨガ漬け
ヨガは心と向き合う事が大事!
自分の弱さや、見たくない感情も今回の勉強では、
見る事になります。
そんななか、かすかな光も見えて来ます
それを感じた時は、何とも言えない気持ちになるんです。
軟らかな、小さな小さな大事なものを、みつけたような気になります。
そういえば、皆さんは私の生い立ちをご存知ですよね。
ご存じない方は、過去記事の去年の4月29日の記事を読んで下さい
ヨガの勉強ではかなり深いところまで、心の探求をします。
普段のヨガクラスでは、ここまでは向き合う事がないような事まで
細かく丁寧に、自分を知って行くことをしています。
そんな中、私はこのような気づきをしたのです
私は、もうすぐ45才になりますが、母との事で、色々ありました。
しかし、その母との思い出で、たった一つだけですが、
忘れられない事があるんです。
私にとっては、母は怖く恐ろしい人!毎日逃げたい気分でした。
でもね、私が5歳の時に、お人形を胸に抱きながら、
母のいる台所に行ったら、母がこう言ったんです。
「危ないから、向こうに行ってなさい。2人共。」
お人形と私で、2人と言ってくれたのです。
こんな些細な事でも、嬉しかった
この時の母の顔は優しく微笑んでいました
それから40年経った今でも、はっきり覚えています。
何か辛い事があると、この微笑みが私の一滴の支えになります。
母にもこんなやさしいとこがあるんだ。
かすかな光を私は、いつも胸に抱いていたのだと言う事が
今回の勉強で、気づかされました
しかも気づいたのは、今朝
実は、昨晩はある方とのメールのやり取りがありました。
それが大きなきっかけになり、そして母との事がリンク!
ヨガでの勉強中だった為、ダブルリンク!
メールにお付き合い頂いた方に感謝です
今朝は、緑色に茂った草や木が光って見えました。
人は、最初に優しくされた時の事を、強烈に覚えているものですね。
そして、また同じようにしてもらえると思い、期待をする。
でも、2回目は、違った。
あれ?もどかしくなる。苦しくなる。相手のせいにしたくなる。
私は、いつかまた、同じ微笑みが見たくて、何度も何度も、
何十年も、同じ事をしてきたのかもしれない。
あのほほ笑みは、かすかな光
満面の笑みに、私がしてあげればいいんだ。
ありがとう。おかあさん
この私の拙い文章をお読み頂き、更にご自分の心に
リンクさせて頂けたらと思い、書きました。
今夜は、星が見えないですね
あるけど、見えないだけだね
雲の中にかくれんぼ
おやすみなさい
そうして「その一瞬」と出会う。
こわいような、ドキドキするような。
でも大切なことなんでしょうね。
コメありがとうございます。
「その一瞬」と出逢うまでは、苦しかったです。
闇を見ました。今まで見た事もない闇でした。
でも闇を見る事が出来たからこそ、かすかな光に
気づく事が出来ました。
本当の幸せは、苦しさを体験したからこそですね。
何もない所に幸せはあるのだと感じました。
「ないとは、ある以上にある」
私の人生、これからです(^O^)/
