ヨガスタジオYouホームページはこちら

2010年08月01日

今日もポエム

                あらかじめ、お伝えしておきますが、決して
                私は落ち込んで、このポエムを書いているわけでは
                ありませんので、ご心配なく(笑)face02






繋がるって 何だろう

一つになるって 何だろう

それはね 自分を許す心のなかにあるものなんだよ

わかるかな?

わからなくてもいいんだよ

しずかに 目を閉じてごらん

何が見えるかな?

一人で震えてる誰かがいるよ

その一人の為に みんなが手を差し伸べよう

繋がるよ 一つになるよ

あれ?他の誰かが叫んでるよ

一人の為に 自分を犠牲にするもんか!!

犠牲?

君は自分を許せなくて 自分を自分の犠牲にしていないかな?

大丈夫?

まずは 君を みんなで 助ける事にするよ

君がいてくれて ありがとう




          皆さん、サッカーワールドカップ。まさに一つになっていましたよね。
    
          駒野選手の失敗を、責めた人がいたでしょうか?

          それどころか、チームのみんなは駒野選手の所に駆け寄り、

          抱きしめ、同じチームとして戦ってきた事をたたえ合っていましたね。

          感動しました。

          みんなで勝ちたいという気持ちがあったからではないでしょうか。

          誰一人とて、自分だけの為にやっていたわけではないので、

          最後の駒野選手の気持ちが、チームメイトには、

          分かったのでしょう。

          それを感じた時、日本中は一つになりましたよね。

          むしろ「ありがとう」って言いたくなりませんでしたか?

          負けたけど、満足感がありました。

          負けたけど、勝ちました。

          勝ちって、何でしょうか?

          とてつもなく深い物なのかもしれませんね。




では、皆さん、おやすみなさい。face06




同じカテゴリー(Youの独り言)の記事画像
毎日、、、。
日の出と松果体
jumoku*yoga
NAMI
リンリンリン♪
もうすぐ♪
同じカテゴリー(Youの独り言)の記事
 毎日、、、。 (2020-07-13 15:36)
 日の出と松果体 (2020-01-03 22:57)
 jumoku*yoga (2019-10-02 09:35)
 NAMI (2019-06-17 17:32)
 リンリンリン♪ (2019-03-27 08:00)
 もうすぐ♪ (2019-03-13 08:00)

Posted by You at 22:34 │Youの独り言
この記事へのコメント
時には、悩むことも必要ですよね。
若い時や辛い時には、なんで生きているんだろうとか、生きている価値とか・・・考えてしまいます。
でも、人とのつながりは必ずあります。大事にしましょう。
人は一人では生きてはいけないですから・・・ね!
もし、一人で生きていけるっていう人がいたら、聞いてみたいです。
あなたの食べている御飯、だれが作ったの?誰が運んだの?それを買うお金はどうしたの?・・・・って。
直接会っている人以外にも、多くの人と関わり合っていますもんね。

あと、サッカーの件も、もし日本が勝っていたら、、、相手のチームが同じ思いをした事でしょう。。。。。勝負なんて時の運ですから、でも、絆は強くなったんじゃないでしょうか。

長くなってしまいました、、、失礼しました。
Posted by へんぽらいへんぽらい at 2010年08月01日 22:59
へんぽらいさん(^^)
なんか、真剣なコメ、ありがとうございます。
私がおもいつくままに、書いたポエムにこんなに
長文で、、、。私は20代の頃、よくポエムを
書いていました。
それを思い出して、最近ブログにも、、、、。
これからも、時々載せようと思います。
宜しくお願いします。
Posted by You at 2010年08月01日 23:14
失礼しました、、、長々と、
昔、良く詩集を読んでいた事があって、、、
つい、自分の思いを書いちゃいました。
Posted by へんぽらい at 2010年08月01日 23:58
へんぽらいさん(^^)
いいえ、いいんですよ。
私なんかの、つたないポエムに
向き合って頂けた事が、嬉しくて、、、。
ありがとうございます。
Posted by You at 2010年08月02日 16:20
You さん☆

初めまして。

ポエム・・・とても共感できます。
心に響くものがありました。
一人ひとりに、このような気持ちがあれば、なんて素晴らしいことなんでしょうか・・・。
他人の嬉しさ、哀しさを自分のこととして考えたいですね。
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2010年08月02日 18:08
しもちゃん(^^)
初めまして。共感して頂いて嬉しいです。
しもちゃんのブログ(花火大会の記事)にも
おなじような事が書かれていて、本当にそうだなと思いました。
また、遊びに来て下さいね。
私も行かせて頂きます。
Posted by You at 2010年08月02日 18:35
Youさん☆

ありがとうございます。
また、訪問させていただきますね。
Youさんの以前のブログ「カミングアウト」を見て、涙が自然と流れてきました。自分の家族にも似たような体験があるのです。
少し自分に関わることと、だぶっていたのかな・・・。
私も、健康面とか、仕事とか、苦労は多いです。
それはそれで、自分に関わること、全て受け入れています。
自分がこの世を離れるときに、勝ち越せたらいいなと思っています。
それまでは、一つひとつに一生懸命に取り組んで行きたいですね。
Youさんの生きかた、とても素敵ですね!
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2010年08月02日 19:19
しもちゃん(^^)
ありがとうございます。
カミングアウト、読んで頂きましたか。
嬉しいです。しもちゃんのブログを拝見していて
しもちゃんにも、是非読んで頂きたいと思いましたが、
既に読んでいただいてたんですね。
ありがとうございます。
人って悲しみや辛さが成長させてくれると思うんです。
でも、やはり苦しいんですよね。
そんな時に、だれか一人でもいいから、私を分かってって思いますよね。
私はその一人になりたいんです。
本人が分からなくなってしまっている心までも、分かってあげたいと思っています。
しもちゃんと思いが同じなんです。
これからも、共感していけたら嬉しいです。
Posted by YouYou at 2010年08月02日 20:17

削除
今日もポエム