2010年03月21日
1W遅れのホワイトデー
今日は娘マーナのバスケの練習日でした。
4月から中学生のマーナは一人で自転車で行きました。
今までは車で送迎していましたが。
子供の成長と共に生活スタイルも変わりますね。
柔軟性を心にもですね。
練習を終えて帰ってくるなり、
「たくさん、貰ったよ」
「何を?」
「ホワイトデーのプレゼント」
「見せて。見せて。」

「こんなにたくさん」
「何が、入っているんだろう」

そして赤い袋の中には、、、、、、。

ドナルドのフェイスタオルが入っていました。
これはコーチからのプレゼントでした。
バスケ部のみなさん、ありがとうございます。
2月14日。手作りチョコを一緒に作りました。
私の方が夢中になってしまって、やけに自己満足した覚えがあります。
「あ~。それにしてもそのお菓子、お母さんにもちょうだ~い」(笑)(笑)(笑)。
4月から中学生のマーナは一人で自転車で行きました。

今までは車で送迎していましたが。
子供の成長と共に生活スタイルも変わりますね。

柔軟性を心にもですね。

練習を終えて帰ってくるなり、
「たくさん、貰ったよ」
「何を?」
「ホワイトデーのプレゼント」
「見せて。見せて。」
「こんなにたくさん」
「何が、入っているんだろう」
そして赤い袋の中には、、、、、、。
ドナルドのフェイスタオルが入っていました。
これはコーチからのプレゼントでした。
バスケ部のみなさん、ありがとうございます。

2月14日。手作りチョコを一緒に作りました。
私の方が夢中になってしまって、やけに自己満足した覚えがあります。

「あ~。それにしてもそのお菓子、お母さんにもちょうだ~い」(笑)(笑)(笑)。

Posted by You at 23:29
│Youの独り言
この記事へのコメント
娘さんの成長とささやかな幸せ。
これが凄い宝物です!
一緒につくったり、喜んだり
またある時は怒ったり、泣いたり…
一緒に成長を重ねていく!
素晴らしいことですね!
これが凄い宝物です!
一緒につくったり、喜んだり
またある時は怒ったり、泣いたり…
一緒に成長を重ねていく!
素晴らしいことですね!
Posted by イツキ
at 2010年03月22日 06:57

イツキさん(^^)
ありがとうございます。
そうですよね。
何か一緒にやるって、素晴らしい事ですよね。
いつも心温まるコメントありがとうございます。
ありがとうございます。
そうですよね。
何か一緒にやるって、素晴らしい事ですよね。
いつも心温まるコメントありがとうございます。
Posted by You at 2010年03月22日 10:10