ヨガスタジオYouホームページはこちら

2009年10月26日

目から鱗

こんにちはface01
皆さんは生き方に法則がある事をご存じですか?
「BE DO HAVE」の法則です。
BEは存在、あり方という意味です。
DOは行動を意味します。
HAVEは結果や持つを意味します。
しかし私たちは次のように行動しているのではないでしょうか?
①お金さえあれば(HAVE)
 何でもできて(DO)
 幸せになれる(BE)
②高い学歴であれば(HAVE)
 良い仕事に就け(DO)
 幸せになれる(BE)
この考え方は本当に正しいのでしょうか?
これは「HAVE DO BE」です。
私たちは、親や環境、学校ではこの「HAVE DO BE」を
教えられてきました。face10
しかし、これでは何かがないと幸せになれないという考えになって
しまっています。icon07
○○を持てば幸せになれる。
そして「○○を持たねばならない」という努力を日々するように
なり、結果苦しい思いをします。face07
それはBE DO HAVEの法則に逆らっているからです。
①まずは行動の源nなる自分自身の存在がある(BE)
②それがエネルギーとなって行動となる(DO)
③その行動の積み重ねが結果となって現れる(HAVE)
HAVE(結果)を目的にすると宇宙の法則と逆になるから
苦しくなります。
例えば、お金儲けのために商売を始めたとしたら
お金が儲かったとしても幸せにはなれるのでしょうか?
お金がたくさんあっても、虚しさを感じるだけです。face04
しかし、商売をやりたいという自分の思いがそこにあり
ただただ一生懸命できてこそ信頼や人脈、お金を得る事が
できるのだと思います。
最初からお金儲けの為でやっていると人は寄ってきません。
自分のことしか考えていないので、信頼や人脈も
できないでしょう。
そしてなぜうまくいかないのか悩みます。
方法をかえたりもしますが、おそらく同じ結果でしょう。
なぜなら結果が目的になってしまっているからです。
人は幸せになりたいと誰もが思っています。icon06
しかし多くの方が幸せではありません。
それは結果を目標にしてしまっているからだと思います。
私はみなさんにお勧めの本があります。
それは、「幸せへのパスポート」という本です。
まだ発売して間もないです。字が大きくて読みやすく
とってもわかりやすいですよ。
著者は「篠塚澄子さん」です。
発行は「ビオ・マガジン」です。
私はこの本を読んで目から鱗でした。face08
生き方が変わります。
考え方が変わります。
是非、よんでみて下さい。
ではまたicon23




Posted by You at 23:49

削除
目から鱗