ヨガスタジオYouホームページはこちら

2015年10月03日

皆様と共に、、、、♪

皆さん、こんにちはface02

この日は、リーディングのフォローの日でした。


皆様と共に、、、、♪

リーディングとは、神様からの言葉を頂くものです。

私たちには、日々起こることがなぜ起きているのか分かりません。

物理的には分かっていても、霊的(神様の意向)までは分からないはずです。

それを、分かりやすく教えてくれるのが、リーディングなのです。

例えば、後藤がこれまでどんなことで受けたのか列挙しましたicon15

※自分が生まれてきた役割を知りたい。

※仕事を上手く行うにはどうしたらよいか。

※なぜ、病気になったのか?その意味を教えて欲しい。

※自分は、前世でどんな生き方をしていたのか。

※今の家族との縁を知りたい。

※子供の受験でどこの学校に行けばいいのか。

※腰痛を治すにはどうしたらよいのか。

などなどです。

どんな質問でもいいんです。

するとそれに答えてくれます。

師匠の浅野信先生を媒体として、神様の言葉が降りてきます。

その言葉を、CDに録音と書面にして、一言一言書き綴ってくれます。

とてもありがたいお言葉です。

ヨガスタジオYouのお花ちゃんの中にも、リーディングを受けたことがある人が、

何人もいらっしゃいます。

受ける時の、申込書の書き方や受けた後のフォローなどを後藤がさせていただいております。

この日は、受けた後のフォローをさせて頂きました。

後藤のフォローについては、料金はかかりませんので、ご安心ください。

ちなみに、今回のリーディングは、ショートリーディングといって、

質問が1つできるものです。

通常のものは、質問が4つできます。

質問1つに対して、書面で2枚とちょっとでした。詳しく丁寧に書かれていました。

受けたお花ちゃんは、リーディング後は、意識が変わり、心が落ち着いたとの事です。



icon15ここからは、リーディングを受けた後藤の体験談です。

私はリーディングを20回以上受けました。

それだけ、苦しみを抱えていた時期がありました。

自分のこと、子供のこと、仕事のこと、両親のこと、、、、、emoji50

その他、苦しくなると受けていました。

リーディングは、ただの文章ではありません。

ただの言葉でもありません。

1つ1つの言葉に神様の愛と命が込められています。

自分の魂にとても響くんです。

そこに意味があります。響くとは、魂の本質まで届いたわけですから、

自分の魂の本質が動き出すんです。

だから、受けたからと言って、目に見えて大きく変化があったりというよりも、

自分の中の囚われが、ゆっくりゆっくり時間をかけて、解けて行くんです。

すると意識が変わってきたり、物事の捉え方が変わってきたり、心が落ち着いたりしてきます。

受け終わった時に、ピンと来なかった時は、尚の事、ゆっくり解けていきます。

2~3年前の受けたリーでディングを読み返すと、

状況や、心の変化に今なら納得できています。

リーディングには命があるので、生き続けます。

受けたら終わりではないのです。そこが素晴らしいところです。


人は、自分では感じていないだけで、思い込みや、心の癖や理解不足により、

自分で自分の心を縛っていることがあります。

すると、それがお身体にも出てきます。

後藤がヨーガをやっていて、体と心はこんなにも繋がっているのかと思うくらい、

深く繋がっています。

心の結果が体ですから。

後藤自身、心の結果が体に出ていることをリーディングを通し知り、

心と体の両面を見ていくことで、健康になれることを実感いたしております。

皆さんのお身体を見させて頂いていると、その方の人生までもが、

感じられ、愛おしく思います。

ヨガの生徒さんが体の痛みや違和感を訴えてくることに、自分は全く同じ

痛みを経験していないので、生徒さんがどのように辛いのかが本当には

分かってあげられないことに、もどかしさを感じていました。

そして、「自分も同じ痛みを味わいたい」ということを強く本気で願いました。

すると、今では生徒さんの痛みを体に頂くことができるようになったのです。

後藤が、皆さんの痛みを詳しく解説したり、どこがどのように痛むのか、

即座に答える時がありませんか?

その時は、後藤も同じところが同じように痛くなっているときなんです。

必ずしもそうなるわけではありませんが、本当に痛くなるんです。

だから、後藤の体はいつもどこかが痛いです。


朝起きて、例えば肩が痛いとすると、その日のレッスンに来る生徒さんの中に、

必ず、肩の痛い方がいらっしゃいます。

話を聞くと、後藤と同じように痛んでいるのです。

もしくは、先に生徒さんが痛くなって、後藤がその痛みを欲すると、

2~3日中に痛くなってくることがあります。

逆に、以前に後藤が痛くなっていて既に後藤は治っている場合もあります。

いずれにしても、痛いところを、これまでの体験から、ヨーガの動きや、

日常の動きや食べ物など、色々と試行錯誤をして、後藤自身の体を

実験台に使って治していきます。

そして、どのようにしたら治っていくのかを体で実感して、

確かなものだけを皆さんにお伝えさせて頂いております。

icon14これが、後藤のやり方なんですicon14


通常レッスンの時は複数ですが、必ず最初にお1人ずつに、

お身体の調子をお聞きすることで、痛みを感じている方がいる時は、

その生徒さんに意識を向けていき、心の中で必ず良くなる事を

揺らがない気持ちで願い続けます。

マンツーマンの時は、1対1ですので、ダイレクトに受けている生徒さんのことを

感じさせて頂けますので、尚一層、気持ちを入れてやらせていただいております。


このようなことは、あまりお伝えしていませんでしたが、

これからは少しずつ、公にしていこうと思っています。

そして、益々皆様のお役に立ちたいと思っております。

後藤の体の痛みは、ヨガの生徒さんから頂いたことにより、

一緒に良くなることで、より一層の賜物を頂いているように思っております。


これからも、皆様の痛みをください。

心より、欲しいのです。

そして、その痛みを理解したいのです。

理解することで、皆様に良くなっていただきたいのです。


このように皆様の痛みを感じられるようになったのは、

リーディングで、自分の心と体の痛みについて、何度も受けてきたことにあります。

痛みのことを理解し、痛みの役割を知り、痛みを支えにして今の私があります。

私にとっては、リーディングのお陰で、このように自分を成り立たせて頂いております。

今後もこのことを生かして、皆様の痛みとONE(1つ)になっていきたいと思っております。

皆様、いつもありがとうございます。

皆様のお陰で、後藤は生かさせていただいております。


皆様と一緒に心身ともに健康になっていくことを、この場をお借りして、

神様にお誓い致します。






同じカテゴリー(ARI情報)の記事画像
熊本研修
浅野先生 新刊情報
大事な学び
新刊「神と私」
第8回スタディーヨガ
3月15日 第2回講話会
同じカテゴリー(ARI情報)の記事
 熊本研修 (2015-12-13 14:57)
 浅野先生 新刊情報 (2015-10-14 09:21)
 大事な学び (2015-09-07 14:39)
 新刊「神と私」 (2015-05-22 10:28)
 第8回スタディーヨガ (2015-05-18 11:30)
 3月15日 第2回講話会 (2015-03-22 22:33)

Posted by You at 18:02 │ARI情報

削除
皆様と共に、、、、♪