ヨガスタジオYouホームページはこちら

2018年08月07日

Yちゃんのはまってるもの!



デカッ!ウマッ!ヤスッ!


ローソンで売ってる

ふわふわたまごのシフォンケーキ



エルくんもお気に入り


Yちゃんが、教えてくれた美味しい情報icon62



早速ローソンへ

こんなに大きいの~~face08

しかも安い135円(税込み)emoji53

そして、美味しい~~face18


Yちゃん~151

コスパの良い美味しい情報ありがとう~~175

Yちゃんが、はまるの分かるわ~face23

  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年08月06日

気付けば、、、


2~3本のつもりが、、、、face21

やめられない止まらないface18

気付けば、カンショクface14


美味しいかりんとうicon12

お土産に頂きましたicon27

ご馳走さまでした~~face22

  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年07月25日

天徳さん♪


ヨガ教室を出て、左に行って5軒目くらいにある油そばのお店が

7月19日にオープンしました168

早速、一人でフラッと行ってきましたface18











私が食べた油そばの中では、一番美味しかったです。

お勧めは、しょうゆ味emoji01

他にも、塩、とんこつ、カレー味があります。

普通の油そばは、ラー油とお酢をかけて食べるのですが、

天徳さんでは、かけなくても美味しく食べられます。

今回食べたしょうゆ味は、少し甘辛で私の好きな味でした178

また、行きたいと思いました~face22


カウンター席が8席、こじんまりしたお店です。

オーナーさんは、元静清信用金庫の元社員だそうですface08

まさしく、ヨガ教室の隣にある静清信用金庫さんで働いていたそうです。

自宅は、超地元で歩いて通勤できる距離icon24

とっても謙虚で腰の低いオーナーさんでしたよ~~face22


東京、横浜に店舗が多い天徳さんで修行をして、

地元の静岡で、念願のオープンに至ったそうです。

チェーン店です


頑張ってくださいね~~emoji12

また、食べに行きます~~168

皆さんも、ヨガの帰りに寄ってみてはいかがでしょうか~175




168解説168

油そばとは?

スープが普通のラーメンにはタップリかかっていますが、

油そばは、タレが器の底のほうに少し入っています。

麺に隠れて見えません。

麺は、熱々です。

それを、良くかき混ぜて食べるのが油そばです。

冷めたら美味しくないので、

混ぜたら、熱いうちに直ぐに食べるのがポイントだよemoji01

一般的には、ラー油をかけて食べるので、

油そばって呼ばれているのかな~~って思います。

推測ですが、、、face15





  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年07月20日

甘藍屋


何も言わなくても、美味しさが伝わってきますよね~face18

本当に美味しかった178


浜松にある甘藍屋(かんらんや)

168 168 168

  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年07月19日

香りの博物館


ここは、磐田市にある香りの博物館




コンピューターで診断して

自分にピッタリの香りをチョイス

私は、レモンのようにさっぱりした香りと

ピーチのように甘い香り

そして、ムスク調の香り

ベースは、レモンを15ml

ピーチとムスクは、5mlずつ




可愛い瓶に入れたら出来上がり


私の大好きな香りに仕上がり満足です

自分だけのオリジナル香水



Hさんに教えて頂きました178

Hさん、ありがとうございますface17

  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年07月18日

はまってること Part2


これな~~んだ

かき氷~と言いたいところですが、ただのかき氷じゃないんです~~

大人のかき氷なんです~

シロップは、抹茶リキュールのかき氷です

かき氷のカクテル

抹茶リキュールとあんこが絶妙に合うんです~

美味しくて冷たくて、お酒も楽しめる

大人のかき氷

宇治金時です~~



一人Barにて

私の今、はまっていること

それは、1人でお酒を飲みに行くこと

  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年07月08日

No1


うまっicon12




松坂屋の地下で売っている人気No1のスィーツ
  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年07月01日

美尻♪


キャー

素敵な美尻



今が旬の桃


Yちゃんから頂きました

いつもありがとうございます


  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年06月29日

体が喜ぶ食事♪



ある日の食事

体が基盤ですので

体が喜ぶものしっかり食べてますface22

よく噛んで味わってゆっくり食べます。

体が喜ぶと、心も満たされます175


余分な間食をしたくなる時は、

体の喜ぶものを食べていない時ですface24

すると、食事をしたのに物足りなくて、

「別腹」と言い聞かせて、余分なものを食べてしまいます。


ただ、誤解のないように付け加えておきます。

間食がいけないのではなく、

食事はしっかりとして、満たされた上で、

楽しみの1つとして間食はしています。

楽しみの範囲内のお菓子はOKface22

お菓子大好きですから178

お菓子を食べることで、余分な脂肪やカロリーの取り過ぎになると、

お菓子様に申し訳ないですよねicon62

せっかくのお菓子を悪い物にしてしまいます

だから、食事はしっかりと体が喜ぶものを食べて、

お菓子は、楽しみの1つとして食べています。

食は、楽しくなくっちゃ175



「これ食べると太るかな?」な~~んて思っている人はいませんか?

きっと体の喜ぶ食事を普段していないんじゃないかな~~icon07

食事の基準は、自分の体に何が食べたいか聞くことです!

その時、欲の声と体の声を聞き分けることが大事だよ~~

分からない時は、とりあえず食べてみてください。

食べてみて、体調がどのように変化したか?自分を観察します。

体調が良い方に行けば、OK

ある時は、お肉が無性に食べたくなる時だってあります。

その時は、お肉をがっつり食べます。

体が求めているものは、変わりますから!

だから、焼き鳥屋さんも行っちゃいます(笑)

これがヨガ的食べ方ですicon28




材料

玄米 雑穀 ちりめんじゃこ 豆腐 わかめ ごま 納豆 ネギ 

ミニトマト キュウリ  パプリカ ひよこ豆 大豆 赤えんどう豆 大葉 ニンジン こんにゃく

ごぼう 油揚げ ひじき 大根 レンコン おから さつま芋 バナナ 卵


調味料

味噌 てんさい糖 酢 塩 醤油 かつおだし オリーブオイル


  


Posted by You at 08:00Youの出来事

2018年06月24日

10月と日曜日?


20歳になった娘と2人で居酒屋へ163


ピザの天ぷら




明太子のだし巻き卵焼き




エビ餃子




和風ポテトフライ




常磐町にある「10月と日曜日」という名前の居酒屋さん

料理がめっちゃ美味いemoji01



名前の由来は

10月と日曜日が休みだそうです(笑)

10月は、1か月間お休みとのことface08



ちなみに、ヨガスタジオYouの名前の由来は、

私の名前が君枝なので、

君の文字をとり、それを英語にしただけ(笑)

You

でもね、今では「あなたの為のヨガ教室」ていう意味もあるんだ~~175

  


Posted by You at 08:00Youの出来事